大韓民国の「オ・ナラ」さんは、お父さんが付けてくれた大切な名前!!!!
日本語ではちょっと恥ずかしい名前」だけど、外国ではそうでもない、「オ・ナラ」さん。大韓民国の女優さんなんだそうですが、しっかり「オ・ナラ」って書いてあるとやっぱり気になるかな。日本語を理解したらちょっと気絶してしまうかも!ほんとそうですね。どうか日本語を理解しないで・・・。
「オ・ナラ」
大韓民国への反応

ひこはえ太の片隅に @hikohaeta
「オ・ナラ」さんは本名で、1974年生まれと1977年生まれがあるのですが、韓国では1974年、日本では1977年が多いです。韓国ではナラという名前は珍しいのだそうで芸名と思われること多いそうです。遅くに生まれた子供だったので、お父さんが大喜びして「韓国万歳」と叫び、国を意味する“ナラ”と名付けたそうです。
3年間日本の劇団四季に所属した時、日本語の”おなら”の意味を知ったそうですが、お父さんがつけてくれたので、変えるつもりはなかったそうです。ちなみにファンクラブの名前は「チャングム愛の物語」。「チャングムの誓い」の主題歌の「オナラ」からとったものらしいです。