これぞ勇者の父?息子の為にドラクエに出てくる漢字一覧を作るお父さんwww
『ドラゴンクエスト』と言えば1986年に発売されたロールプレイングゲームで、シリーズを重ねるごとに大ヒットを飛ばし、今や国民的ゲームとして周知されています。とあるご家庭では、息子さんがまだ小さくて漢字を読めない為、お父さんはゲーム内で登場する漢字一覧を作った様です。それがこちら。
ドラゴンクエスト
お父さんへの反応
柚木🐕審神者提督団長 @kurimitu_2015
くまくま ♪ @kumakuma8401
アルト💮とめどない母性 @artn_jemina
くらふと @CraftsmanJvyeu
Hiro @hiroyasu69
ドラクエ1のゲームで出てくる漢字の読み方や意味に加え、使い方までリストにしてくれた様です。これはゲーム内でNPCが語っている台詞です。ドラクエ3では主人公の父の勇者オルテガが途中で亡くなりますが、その意思を息子が引き継ぐんですよね。そんな風に何か息子の役に立ちたいと考えたのかもしれません。ゲームを楽しませると同時に漢字も覚えられるのは良いですね。
「可愛い子には旅をさせよ」という諺がありますが、真っ先にゲームの世界を旅させるとは思いませんでしたね。このドラクエの英才教育が、息子さんを将来何かの役に立つ勇者にさせるかもしれません。