語呂合わせが下手くそすぎるwww初めてですか???
企業が電話番号を覚えて貰うために「語呂合わせ」はよく使われますよね。電車にあった広告の語呂合わせは「310(さんびゃくじゅう)877(バナナ)」という謎の語呂合わせでした…。小学生でも思いつきそうな上に、310に至ってはそのままです。
語呂合わせ
ムリヤリ語呂合わせにしていて「読めない!」と突っ込みたくなるような語呂合わせはたまに見かけますが、ここまで適当なのは初めて見ました!
百歩譲って「877(バナナ)」は語呂合わせとして成立しているとは思います。
ただ、「310」の方はそのまま読んだだけなので語呂合わせでも何でも無いですよね!
読み仮名を振っているだけですよね!
小学生向けの広告でもないのになぜこのまま世に出してしまったのか不思議です。
逆に、「なにこれ?」と記憶に残るので良いのかも知れませんね。