数字を暗記する方法の一つに語呂合わせがあります。特に長い数字を覚えるのにもってこいな暗記方法です。こちらは23というナンバープレートで特に暗記する必要もないほど短いですが、平仮名部分込みの語呂合わせが、ちょっと笑ってしまうものになっていました。
ナンバープレート
語呂合わせへの反応
宮脇俊郎@無料体験オンライン受付なう☆ @miyatankoro
涙ちょちょぎれの
ナンバープレートというものを初めて見た。
稜線@積みプラ崩しタイム @HR34GT
これ普通に「兄さん」じゃなくて「日産」なんだよなー
┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"・・・・(るち) @ruchi_sanpachi
甘党キムチ @amatakimuti_
友達に誕生日覚えにくいって言われた時に同じようなことを言って覚えてもらってた
はりー@未来が怖い @L7jaK280C36774V
⿻ タケデゥー⿻ 『フォロー大歓迎』 @takedo__
漆黒のデスペラード @SSlimited154
なお意識の高いシスプリストの場合は
2130
・218
を選ぶ模様
エコ@氷室も安室も卒業できてない(泣 @ekoplum
ろーゆ@YuRa☆st@🍖 @taniroyu
聖闘士星矢で、アンドロメダ瞬が、フェニックス一輝に再会した時に発する第一声がこちら
真理@だかいちまみれ隊💖 @TyleCmun3MLVona
ありたま🐧6ファーストペンギン @Aritamach
家族でどこの車を買うか会議してて‥TOYOTAの車に決まりかけてたところにパパが
お分かり頂けましたか?
平仮名部分込みで語呂合わせをすると、
『に...兄さん』と、ドラマのワンシーンにありそうな感動の再会のセリフになりました。
語呂合わせは歴史の年号を覚えるのにも活用しますし、電話番号、自家用車のナンバーを覚えるにあたっても語呂合わせが有効な場合がありますよね。
車に関しては、私はよく語呂合わせで覚えるのですが、今まで平仮名部分込みで語呂合わせをしたことはなかったので、ちょっと新鮮でした。
しかも、この車、日産だそうで…
むしろそっちに寄せた番号だったのかな…?
ダブルで面白いナンバープレートでした!