絵心がある人とないひとの違いは?物を立体的に描けるかどうかかもwww
絵心がある人とない人が世の中にはいて同じ題材にした絵を描いても全然違う絵が出来上がるといったことがあります。そんな絵心がある人とない人の違いをまとめたものがこちらになりますが立体的に描けるかどうかで違いが出るみたいです。
イラスト
絵心への反応

遠野霞夢 @lache7777

いっこく @anan_ikkoku

どベみ @lknebsg0o0

ナウゼりん @nauselin

やごばる @yagobaru

refeia @refeia
絵心ある人なら物を立体的に捉えることができてうまく絵に落とし込むことができます。
逆に絵心がない人だと物を立体的に描くことができずに平面に描いてしまうみたいです。
絵を見てもわかる通り立体的に描いたものの方がうまく描かれていて違いがはっきり分かりますね。
思い返して見ると絵がうまい人は小学生の頃から物を立体的に描いていた気がしますね。
とてもうまい人は努力もあると思いますが絵をうまく描くポイントの一つかもしれませんね。