耐熱容器1つで簡単!冷凍ご飯を解凍せずに使える。画期的チャーハン!!
玉子を後入れする事と、ごま油を入れる事、ご飯と混ぜずに加熱することによって、耐熱皿でも簡単にチャーハンができるそうです。冷凍ご飯を一度解凍する手間が省けるので時短になって最高です。簡単にご飯を済ませたい方にはいいですし、投稿者さんも絶賛の味なのでぜひ試してみたいですね。子供でもできそうなレベルが嬉しい!!
解凍
画期的への反応
最近は時短レシピを考えてくれる方が多いのでこのような投稿は、個人的に助かってます。工夫次第で何でもできちゃいますね。あとはひらめきか・・・。
今回のレシピは、チャーハンを耐熱容器でつくれちゃうよ~というものなんですが、卵を後入れにすること、卵にごま油を混ぜること、ご飯と混ぜずに加熱することがポイントだそうで、これさえ守ればチャーハンがフライパンも使わずにできちゃうそうです。
時間がない時は、もちろん節約の意味でもとっても画期的なレシピですね。私も早速作ってみたいと思います。楽しみだな~。
皆さんもこういった時短レシピをどんどん活用していきましょう。