話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

同じ行列でも?タピオカミルクティーとラーメン二郎の客層が全然違うwww

人気飲食店になると多くの人が訪れるためお店に入りきらずに行列ができるといった場合があります。長蛇の列になることも珍しくないですがタピオカミルクティーとラーメン二郎の行列を比較すると客層が全然違うことがよくわかります。

客層

いんすぺのアイコン
いんすぺ
@Mpdinspe

タピオカミルクティーとラーメン二郎

19時27分 2019年06月06日
1.8万 5.3万

同じ行列でも?タピオカミルクティーとラーメン二郎の客層が全然違うwww

同じ行列でも?タピオカミルクティーとラーメン二郎の客層が全然違うwww

行列への反応

ryoのアイコン
ryo @r2r2r2r1r4

二郎に並ぶのは分かるがタピオカに並ぶのは分からない

2019-06-09 12時06分
メトロノームのアイコン
メトロノーム @pkLmddSiUwCBvX6

集団入れ替わりの題材ですね

2019-06-09 09時13分
Lupinusのアイコン
Lupinus @sub_trigger

学校の教材で「違いを答えよ」と出したい

2019-06-09 02時09分
鳥さん❗️(kuuha_k)のアイコン
鳥さん❗️(kuuha_k) @kakinnhashinai

一見荒れている列に見えて
じつは折り返して並んだり、整理券があったり、工夫しているんですよねタピオカの列も…

2019-06-09 02時07分
きろレヴ#teamrayaSGKL🇸🇬 🇲🇾のアイコン
きろレヴ#teamrayaSGKL🇸🇬 🇲🇾 @kirocchan

タピオカラーメン作ろうぜ!

2019-06-08 23時33分
闇ネズさん✯🇯🇵のアイコン
闇ネズさん✯🇯🇵 @Eureka_MIR7

右、臭そうで近寄りたくない

2019-06-08 22時38分
おじーのアイコン
おじー @OPUOJI

男子にとったら次郎系ラーメンはタピオカ。
女子にとったらタピオカは次郎系ラーメン。
この世の真理。

2019-06-08 21時43分
koovetのアイコン
koovet @koo_vet

オスの方は『二郎』だな。

2019-06-08 21時39分
カプのアイコン
カプ @loverockMT

タピオカマシマシミルクダブル

2019-06-08 21時06分
スワップラー(˙👅˙ 👐)バカのアイコン
スワップラー(˙👅˙ 👐)バカ @Tmatsu78367521

比べるなぁ〜w
比べちゃダメだぁ〜www

2019-06-08 20時24分
霙さん@たまに浮上のアイコン
霙さん@たまに浮上 @490mizore

これさ、コメント欄で皆
「二郎の方が並び方が綺麗」
って何気に比べてタピオカの列否定してるけど

写真ちゃんと見てる?
パーテーションポール
ちゃんと置いてて
それに沿ってみんな並んでるよ?

パッと見人に隠れてて並んでないように…

2019-06-08 19時53分
JUNEのアイコン
JUNE @june_kb

どこかのラーメン二郎、タピオカ入りにすれば、最強なんじゃないか(o´・∀・`o)

2019-06-08 19時20分
う凪*のアイコン
う凪* @Centifolia_R1

人間はカロリーを求めている…

2019-06-08 18時51分
智鉄◢」⁴⁶三本坂鉄道@のアイコン
智鉄◢」⁴⁶三本坂鉄道@ @keyakihinata46

カロリーが
二郎ラーメン≒タピオカミルクティーという事実

2019-06-08 18時37分
みやもとのアイコン
みやもと @1221miyamoto

見事だな

2019-06-08 18時07分

タピオカミルクティーの場合、その客層のほとんどは女性で占められており行列は女性中心になります。
一方ラーメン二郎の場合、逆に客層はほとんどが男性となりこちらに行列は男性中心になります。
そのため同じ行列と言っても男性と女性で並んでいる人は大きく違うことがわかりますねw

お店の雰囲気も行列の様子も対照的な二店ですがメインターゲットが違うためこうなりますね。
ただどちらも行列ができるくらい人気店といったことがこの写真でよく伝わってきます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード