話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

エクステで痴漢から身を守る方法

女性のみなさんに朗報です、これをつければ痴漢に会いにくくなるかもしれません!痴漢に狙われやすい人は「大人しそう」「真面目そう」「歯向かって来なさそう」「小柄」「派手ではない」などある程度特徴があるようです。

エクステ

y(PC冬骨格スト)のアイコン
y(PC冬骨格スト)
@y37336878

髪を奇抜な色にしたら痴漢や変質者に会わなくなったという話を良く聞くが、これも効くのだろうか…?

パチンと留めるだけで着脱が出来るとの事なので、職業や校則、体質の問題で髪を染められない人も通勤通学中は着けて会社や学校の前で外すとか出来るかな。

12時12分 2019年06月06日
2.9万 4.9万

エクステで痴漢から身を守る方法

エクステで痴漢から身を守る方法

痴漢への反応

ぁきちぁすのアイコン
ぁきちぁす @5eria1n0

派手髪してる時の方が遊んでるように見られてたし、お小遣いあげるから咥えてくれとか夜道で言われたりしてたから奇抜にするだけじゃ意味ないのかもしれない

2019-06-08 21時36分
うさぎコンサルタントのアイコン
うさぎコンサルタント @usagi_CON

わ〜これめっちゃ良い!!
ただでさえ気が強い私だけどこれつけよ☺️めんどくさいやつ一切排除したいし☆少しでも嫌な気持ちになりたくない。
そして外すのを忘れたまま職場に入るところまで予想できる😂

2019-06-08 20時05分
ゆうかちゃんッ!のアイコン
ゆうかちゃんッ! @yuuka_chan___

髪染めた途端に避けられるようになったのってこれかよ、、、

2019-06-08 19時58分
渡邊翔一 / Shoichi Watanabe 📷のアイコン
渡邊翔一 / Shoichi Watanabe 📷 @show1photo

実際そういう効果はありそう。

2019-06-08 19時30分
ねむぞう@2y0m坊ちゃんのアイコン
ねむぞう@2y0m坊ちゃん @neminem_sun

そうなの??髪を奇抜にすると痴漢が尻込みするの??笑笑

2019-06-08 19時04分
シスター🐍のアイコン
シスター🐍 @tuyuhime_tulpa

ウィッグで髪がグラデ緑で軟骨ピアスバチバチでFUNKY FRUITな服着ててもケツ触られたのはもう顔が弱そうなのかしら

2019-06-08 18時19分
保育オタク@篠原みなものアイコン
保育オタク@篠原みなも @jiyuunaokan

うん、私はショッキングピンクのスニーカーで効果アリなんだが、サングラスや髪色もよさげだな。

2019-06-08 17時51分
なつめのアイコン
なつめ @yukiko_bass

痴漢に会わないけどつけたい

2019-06-08 17時44分
⌘イーハトーヴォ⌘のアイコン
⌘イーハトーヴォ⌘ @museAimi

付けないよりはイケる気がする。。!(でもこんな事しなきゃいけない日本って…)

2019-06-08 16時40分
月水晶 🐾 Crystal catのアイコン
月水晶 🐾 Crystal cat @_CrystalMoon__0

一理アリ。
100%絶対回避出来る…という訳ではないけど、痴漢野郎は、奇抜な格好よりもおとなしめな格好の方が寄って来やすい。

2019-06-08 15時55分
Match_待喩のアイコン
Match_待喩 @MatChu_ral

マンバメイクにしたらもっと強そう

2019-06-08 15時32分
︎? Hua ?︎ ︎のアイコン
︎? Hua ?︎ ︎ @mimosa___28

私たまにキンキンの金髪にするんだけど、そういうときは電車とか街中とかで変な男性に絡まれることがほぼ無いから、効果あると思う(˙꒳˙ )/おしゃれ感覚で楽しんだりも出来そうだしいいなこれ

2019-06-08 15時24分
はーべのアイコン
はーべ @qu3Fk555ELRZjcg

これ効くらしいですね
派手なピアス、イヤリングとかも効果ありだそうです

2019-06-08 15時07分

過去に痴漢にあったことがある。痴漢が怖くてしょうがない。など悩みがある方も多いと思いますが派手めのエクステをつければ多少は痴漢にあうリスクが下がるかもしれません。

先ほども書きましたが痴漢されやすい人の特徴の1つに「派手ではない」書きました。つまり移動中やな見た目だけでも派手にすることで撃退できるかもしれません、学校や仕事の直前までエクステをつけて行き中に入るときに外すと言う方法です。

派手な服装などがあまり得意でない人もいるかと思いますが自分の身を守るため移動中だけはこういったものに頼るのも良いのかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード