京都は三角コーンもおしゃれですね。三角コーンって普通の赤のでもかわいいと思いますが、これは京都に似合いそう。
やしろあずきさんのツイートから大好きな京都の話題。といっても三角コーンですが…。京都はやっぱりおしゃれですね。三角コーンまでこんなにおしゃれなんて。和の雰囲気が京都っぽい伝統を感じます。「家にコーンを置く、置かないって思考がまず終わってる」と言われたらしいですが、私も家族に部屋に三角コーンを置きたいといったら大反対された過去があります。三角コーンおしゃれですけどね。しかし、これはおしゃれ。
和
京都への反応
三角コーン、いろいろな種類があるようです。レアなものもあると、やしろあずきさんのツイートで知りました。こんなに盛り上がる三角コーンの存在感ってすごいなと思います。今は工事現場だけじゃないのですね。ちなみに私は部屋のしきりに三角コーンとバーをおきたいなと思いました。個人的には緑のコーンが好きです。実際、ホームセンターで見ると結構大きいんですよね。外で見ると小さく見えますけど。未だ、うちにはカラーコーンの設置の許可はおりていません。京都のおしゃれなこの、「和コーン」なら許してもらえるかな…。