自分が本当に好きなものを見付けるって大人でも難しい…
ツイート主さんが描いた自分の好きな色が分からない男の子が好きな色を見つけるという作品の冒頭ですが、好きな色や好きなものが分からない子供も確かにいます。大人でも自分の好きなものが分からなくなることがあるのでなんだか読んでいるとジーンときます!
好き

双子のおかん♪あかり @akari4344

すとらと @stratcastor

なの☆@マルチ侍勢 @Nano103T

Minaki @Minaki_parara

碧乃6954@深海三姉妹末っ子 @aono6954
主人公の男の子は自分の好きな色が分からず、お母さんから買ってあげると言われたカラフルな飴を何色にするか決めることができませんでした。
しかしお母さんが選んで買ってくれた青色の飴は美味しくなく、嫌なイメージがついてしまったようです。
この男の子がランドセルを買うとなると、きっと男の子自身もお母さんも最初は憂鬱だったのではないでしょうか。
主人公の男の子が自分の好きな色を見つけるまでにどんなことが起こるのか気になりますし、男の子が何色を好きなのか、とっても気になりますね!