話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

自分が本当に好きなものを見付けるって大人でも難しい…

ツイート主さんが描いた自分の好きな色が分からない男の子が好きな色を見つけるという作品の冒頭ですが、好きな色や好きなものが分からない子供も確かにいます。大人でも自分の好きなものが分からなくなることがあるのでなんだか読んでいるとジーンときます!

好き

小日向まるこ/ Marco
@MARU_CO_415

自分の好きな色が分からない男の子が好きな色を見つける話(1/4)

9108 2.1万

自分が本当に好きなものを見付けるって大人でも難しい…

自分が本当に好きなものを見付けるって大人でも難しい…

自分が本当に好きなものを見付けるって大人でも難しい…

自分が本当に好きなものを見付けるって大人でも難しい…

双子のおかん♪あかりのアイコン
双子のおかん♪あかり @akari4344

わかるっっっ!。・(つд`。)・。
メンタルが落ちてるとき、何故か色が決まらなかった事を思い出すなぁ。
たまに今でもあるけど。

2019-04-02 17時09分
ちゅくしゅん💎のアイコン
ちゅくしゅん💎 @tyukusyun_2

涙でそう

2019-04-02 16時27分
~sa-ya~のアイコン
~sa-ya~ @sa_yadayoon

店員の兄ちゃんめっちゃかっけぇやん……。
夢物語でもこんな優しい大人になりたいよなぁ…。

2019-04-02 13時42分
くどうゆ@✨💕🐧ぺんぎんだいすき🐧💕✨のアイコン
くどうゆ@✨💕🐧ぺんぎんだいすき🐧💕✨ @GlowMV39

泣いちゃう!!!!!😂😂😂😂😂

2019-04-02 13時24分
葉月【ボン人KTPKM♡ˡºᵛᵉ】のアイコン
葉月【ボン人KTPKM♡ˡºᵛᵉ】 @Ra_haduki

この人の絵どこかで見たことあるなぁって思ってたらcomicoやん

2019-04-02 12時23分
ぎょっぴ@ツアー大阪、新潟いくのアイコン
ぎょっぴ@ツアー大阪、新潟いく @amz_Gyoppi

めっちゃいいいいい

2019-04-02 12時19分
mitomokのアイコン
mitomok @mitomoK

紙の本で、子供たちにも読ませたいなあ。

2019-04-02 10時36分
すとらとのアイコン
すとらと @stratcastor

ワシも赤色のランドセルが良かった。今ではピンク系を好んで着る。それの何がいけないのか、「キモ」と一言で踏んづけたやつに訊いてみたい。

2019-04-02 09時06分
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )のアイコン
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki ) @Hiroki_Komazaki

めっちゃ良い。

2019-04-02 08時11分
なの☆@マルチ侍勢のアイコン
なの☆@マルチ侍勢 @Nano103T

昔から好きな色って無くて、昔流れで水色って言ったからそれ以来水色好きな事にしてる。(俺が水色好きならその場の全員水色好きだ!みたいな流れで)

最近、色選ぶ時は好みよりも「これ、俺が持ってたら面白いな」
って基準で選んぶ事が多いん…

2019-04-02 07時22分
Minakiのアイコン
Minaki @Minaki_parara

子供時代、私は赤が好きだったなぁ
女の子の色だったからじゃなくて戦隊ヒーローのリーダーの色だったから……

ピンクよりレッドになりたかったんだよ私

2019-04-02 02時00分
ゆず*れもんのアイコン
ゆず*れもん @yuzulemon_usss

中学生の時comicoで読んでた作家さんだ……!!
絵柄ですぐわかった…この方の絵も漫画も、暖かくて大好き

2019-04-02 00時56分
ファラン@げすさぎのアイコン
ファラン@げすさぎ @AFarandoll

ごめん…
泣いた…(´;ω;`)

2019-04-01 23時54分
シイナ@療養中のアイコン
シイナ@療養中 @aa417san

あたたかくて優しくてとても素敵な作品

2019-04-01 22時52分
碧乃6954@深海三姉妹末っ子のアイコン
碧乃6954@深海三姉妹末っ子 @aono6954

子どもの頃に私が『大人になったら何になりたい?』て聞かれて困ったのと似た気持ちなのかも。好きな色が分からない事もあるよね。

2019-04-01 21時38分

主人公の男の子は自分の好きな色が分からず、お母さんから買ってあげると言われたカラフルな飴を何色にするか決めることができませんでした。

しかしお母さんが選んで買ってくれた青色の飴は美味しくなく、嫌なイメージがついてしまったようです。

この男の子がランドセルを買うとなると、きっと男の子自身もお母さんも最初は憂鬱だったのではないでしょうか。

主人公の男の子が自分の好きな色を見つけるまでにどんなことが起こるのか気になりますし、男の子が何色を好きなのか、とっても気になりますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード