「そこが好きだけど?」アゴがコンプレックスだっだ女性の辛い日々が浄化された瞬間
幼少期は自分とは違う人をストレートにからかったり、気にしているところに的をついてくる残酷な子どももいます。投稿者さんは幼少期から思春期の間、アゴがでていることを周りにからかわれ、長い間傷付いていました。その中で初めてできた彼氏が救ってくれた言葉が、見ている人をきゅんとさせたことが話題になっているのでご紹介いたします。
アゴ
好きへの反応

むっちゃ良い話

😭出会いたかった

本当に信じられないけど、最大のコンプレックスを愛してくれる人は必ずいます。

あー分かります!!「 そんなことないよ、普通だよ」と言われるよりも、「 そこが好きだよ 」と言われる方が何倍も嬉しいですよね。

結婚したれよwwwwww

笑ったら良くないかもしれないんですが、顎を引っ込めようと打ち付けてアザになっちゃったのちょっとおもしろいですね…

むしろ私は顎がないので、しっかり顎がある人に惹かれます。

なんかちょっとウルッときました。 そんな人に出会いたい〜

私も顎が出てて小中とからかわれてたのでめっちゃ気持ちわかります( ´_ゝ`) 今の旦那さんは 言われるまで気にしたこと無かった と言ってくれる人です!

15年もプロポーズされずにまだ交際しているのか。すごいことだけど彼は結婚する気ないのかしら

インスタでいつも拝見してます! あれ!?ということは、この方は今の旦那さんということですね?!🥰

はじめまして。とても素敵です。わたしもコンプレックスがあり、読んで泣いてしまいました。末永くお幸せに…😭✨

さらっと言ってくれるところが素敵ですね!

素敵ですね✨

私もそういう方と出会いたい。そして絶対離したくない!

わかる!!! 私も顎が少し出てコンプレックスなんです😭 あだ名顎だったりドリルだったり笑いに変えてましたけど‼︎笑笑 コンプレックスを受け入れてくれる素敵な人に出会えてよかったです🥺✨ 末長くお幸せに☺️

素敵な彼氏さんです☺
思春期は周りにからかわれ、アゴをやすりで削りたいと思ったり、テーブルに打ち付けてアゴにあざを作ってしまうなど、辛い日々が続いていた投稿者さん。
その中で初めてできた彼氏にも最初はアゴを見せないように隠して一緒にデートしたり、
デートの最中もアゴで雰囲気を台無しにしないかなど密かに気にしていました。
そんな中で2回目のデートでアゴの話をすると「そこ好きだけど?」とストレートに返したそうです。
投稿者さんとはもう15年の付き合いになるそうで、今まで傷付いた分、残りの人生は思いっきり楽しんでほしいですね。