それでも虐待と呼ばれてしまうのか?見た目だけで簡単に言われてしまう!!
犬の首輪に装着する(マズルガード)は口をふさぐ見た目だけの判断で虐待と言われてしまうそうでう。噛み癖、拾い食い等を考えたり、他人に噛みついたら・・・とか変なもの食べたらどうしようとか心配ですよね。散歩はしっかり連れて行かないと健康によくないし・・・。なので、見た目だけで判断しないで欲しい!!飼い主さんのお気持ちを考えたらちょっとつらいですね。動物病院ではよく使われているようです。
マズルガード
しつけへの反応

ケロリナ @y23Oc3ebcs1EawK

比嘉速人(小笠原ミニ大) @sunriseboy8810

yuko @yuko_happy55

クッキーママ(橋本律子) @petsaloncookie

ぎょろめちゃん @gyorome_co

かめんちゅ@亀人(緑亀は特定外来生物では無い @kamekameshop

せきせき | webディレクター @seki2web

のぶさん @Nobuto_2525

ともりØトンベリ鯖 @tomori_razhel

JUN @jikochan
確かに見た目では、『あれ?どうしたのかな??』と気になりますが、これは投稿者さんがおっしゃるように動物病院でも使われているようです。犬にも人間と同じように色々な性格があったり、老犬になってからちょっといつもと違う行動にでたり色々あるようです。飼い主さんしかなかなか分かってあげられなく、まわりからは守っていてくれる飼い主さんが逆に虐待をしているのではないかと言われてしまうようです。飼い主さんは大切な命を守るために必要なことをされているのだと思います。
人間の治療でも完治するまでベットでひたすら横になり治療を続けていくのと同じだと思います。早く直るといいですね!!