玉手箱から出てきたのは、煙ではなくスイーツだった!!
浦島太郎が乙姫様にお土産としてもらった玉手箱。地上に戻ってから開けると、煙をかぶりおじいさんになってしまいました。それを模した玉手箱スイーツなるものが、京都で食べられるんです!フタを開けると出てくるものは……!!
スイーツ
玉手箱への反応

🐦カ̤ ル ま̤ き´・_・`@2/3余韻・3/15夏代孝明《大阪》参戦 @KA1rum5a_MakkiT
大きな玉手箱のフタを開けると、ドライアイスの煙とともに眼を見張るほどの抹茶スイーツが出てきました。
しかも何品もあるのはとてもリッチな気分になりますね。どれから食べようか絶対迷うやつです。
盛り付けだけでなくフタを開ける瞬間から、インスタ映えも狙えますし、話題のメニューになるかましれません。
このスイーツは、京都伊勢丹の10階にある『茶筅』というお店で食べられるそうです。ちなみに1500円ですので、京都駅で降りることがあるときは、食べてみられてはいかがでしょうか。