木の葉っぱが折り鶴!?見れば見るほど引き込まれるアート!!
アートとはパッと見の印象も大事ですが、その部分部分の細かいところまで命が吹き込まれているのです。この作品は、遠目から見ると木なのですが、葉っぱが小さい折り鶴で出来ているのです。見る角度によって一味も二味も違ってきます!
アート
折り鶴への反応

カノハチas仏英語通訳@ネカフェ&宝島24マスター💖キャス毎週㈯22時〜好評放送㊥!!【HP📌】 @GetbackME888

せたかみずき @SETAKA_Mizuki
少し離れた正面から見ると、静けさ漂う木なのですが、近づくと葉っぱが青い折り鶴でできていました。
木の枝に扇状に付けられた折り鶴は、上から見ると群れを成して飛んでいる大群のように見えます。
1つの折り鶴を2分で折ることも素晴らしいですが、それを3000羽作ってしまう労力はさすが芸術家です。圧巻な景色を生むためには、並大抵のものではないんだなと思いました。
この作品は、小野川直樹さんの「群青」というものだそうです。タイトルを知ると、鶴の青さが一層強く濃く見えてきませんか?