話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

1100円出す客に嫌がらせをする店員ww自分がめんどくさいことをしていることに気づかない頭の悪さwww

買い物をしてレジでお金を払う時、例えば630円の会計だったとします。30円出してキリよく400円もらう人は多いはずです。しかし1130円渡してお釣りを500円にする方法は、客も店員もwin-winでとても楽なはずなのに、それをわかっていない店員がいましたw頭の悪さを露呈している!?www

500円玉

momimomiのアイコン
momimomi
@momimomi352

500円玉が欲しいんじゃなくて店員が硬貨を取る枚数が1枚で済むからチリ合わせしてるんだぞ

すごく頭悪いんだろうなぁ〜

18時44分 2019年02月11日
3.1万 6.4万

1100円出す客に嫌がらせをする店員ww自分がめんどくさいことをしていることに気づかない頭の悪さwww

1100円出す客に嫌がらせをする店員ww自分がめんどくさいことをしていることに気づかない頭の悪さwww

店員への反応

エリー📎📎📎📎📎のアイコン
エリー📎📎📎📎📎 @takedaeriyy0514

お釣り数えやすいし
間違いにくいから
500円玉1枚とかの方が楽なのに。。。
何て非効率な店員。

2019-02-12 21時06分
カンダテツロウのアイコン
カンダテツロウ @philosophy_kk

頭が悪いというより、単純に性格が悪い

相手の行動から相手の求めていることを予測できているので、ただマニュアル通りに動く人よりは物事を考える力があるとは思います
まあ、その予測が間違っているので、結果的に頭は悪いのかもしれないですね

2019-02-12 21時05分
ラブコメ廃人@痛いネックウォーマーでバイクに乗るオタクのアイコン
ラブコメ廃人@痛いネックウォーマーでバイクに乗るオタク @ordina_s7

やっぱり現金でしか支払い出来ない店って糞やわ。

2019-02-12 21時03分
3φmusic @AnimePianoのアイコン
3φmusic @AnimePiano @GemerNT

どっちかが「わざわざやってやってる」という考え方は良くない。店は釣銭切れが減るし、客は財布が整理される。それだけのことだからこういう53が多いと結果誰も得しない

2019-02-12 21時03分
とっくーのアイコン
とっくー @282125025toku

アホくさw

2019-02-12 21時02分
バヤシ@キャンプとカメラとダイエットの人のアイコン
バヤシ@キャンプとカメラとダイエットの人 @campjack1111

全てキャッシュレスにしようぜ。
まぁ少なくともこんな人とは距離を置こうw

2019-02-12 21時02分
名古屋住まいのヴィヴィオとアインハルトのアイコン
名古屋住まいのヴィヴィオとアインハルト @neptunia3155

善意を無駄にする人ってこう言う人のことを言うんですね

2019-02-12 21時01分
ふに@美菜実のアイコン
ふに@美菜実 @minafuni

イラっとする暇もないくらい素早くレジさばいてるからむしろわかりやすくてありがたい、もたもた沢山硬貨出される方が数えるの面倒かなー。

2019-02-12 20時59分
りせっしゅ除菌EXのアイコン
りせっしゅ除菌EX @risessyu2002

頭悪いってハッキリわかんだね

2019-02-12 20時58分
pk@14日フォーリミ0️⃣4️⃣ベイサイドのアイコン
pk@14日フォーリミ0️⃣4️⃣ベイサイド @pk_no2

わいは500円玉がほしくて出します( ˘ω˘ )
どのやつでも返ってきた硬貨のが、財布にある硬貨の枚数が減る方向でチョイスします

2019-02-12 20時58分
ででてんきょーす(け抜き)のアイコン
ででてんきょーす(け抜き) @koioku25252

たぶんこれね、お札出してから細かい小銭探してモタモタしてる人に向けたメッセージかと。

先に小銭出しておけば、店員さんもある程度は理解してくれると思う。

まあ、こんなんやるの主に日本だけだよなぁ

2019-02-12 20時57分
🐟のアイコン
🐟 @Sakariaction

義務教育の敗北は見飽きた
こんなんやられたらわいひねくれてるから逆に意味わからんだし方してめちゃくちゃ手間取らしてやりたくなる

2019-02-12 20時55分
れっしょんのアイコン
れっしょん @ressyon11

控えめに言って猿

2019-02-12 20時54分
SNE24のアイコン
SNE24 @Qe9Xe

ナチュラル病気????

2019-02-12 20時53分
ガソギマリRenoのアイコン
ガソギマリReno @Reno925k

全然イライラしないw
むしろ647円とかのお会計で1202円とかスっと出されるとcleverだな…と思う

2019-02-12 20時51分

600円の会計の時に1100円出されてイライラする店員は、わざと100円玉5枚でお釣りを渡すそうです。

しかしお釣りを500円玉だけで済ませる方法は、実は店員のためでもあるのです。それをきっと知らないのでしょう。

お釣りの枚数が少ないと渡し間違いが少なく、後々の締めのレジ金合わせが楽になるはずなのです。他の店員さんに迷惑をかけなくてすみます。

自分のためなのにそれを考えられない店員は、テレビで堂々と頭の悪さを露呈してしまいとても残念ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード