すごく素敵な店員さん!「推しのレジの人」のお話を描いた漫画が話題に!
ある漫画を投稿されていた、こちらのツイートが注目を集めていました!行くスーパーとレジを決めているというツイート主さん。その理由は、そのレジを担当する女性店員さんにあるそう!投稿されていた漫画は、その女性店員さんのお話を描いた漫画でした!
漫画
店員への反応

私もスーパー店員です。セミセルフレジ導入されましたが、先日のスペック替えで、転送する会計機を選べなくなってしまいました😭😭会計機を選べた頃に比べて、スムーズにお会計する事が出来なくなって、お客さまに申し訳なくなります。。。

コンビニバイトしてるが、こんな人に私はなりたい。

職人技や…

カッコ良すぎる〜✨🥹🥹

俺が良く行くファミマのお兄さんみたい

ちと話し逸れますが、以前取材で驚いたのが、スーパー等の実演販売の人にはコアなファンがいて、スケジュールも把握して追っかけてきてくれるということ。そして実演販売の人はそんなファンや新たなファンのために、独自のワザや豆知識を仕入れて腕を磨いてるということでした。

ジャムるって言い方が好きぬ

私も宝塚大劇場の宝塚グッズのお店にめちゃくちゃ美しい推しの店員さんがいます。しかし会計の流れがあるのでいつもこの方に当たるわけではないので、当たったら嬉しくてもじもじします(((UωU` *)(* ´UωU)))

たまーにいる
逆な人もたまにいるw

そんなすごいレジの方に当たってみたいです♥️

イケメンの若い男の子がレジやってくれたんですけど、レジ通すの終わるとカゴを袋詰めするスペース台まで運んでくれて(飲み物たくさん買ったから重い)、この子、内面までイケメンかよって最近なりました☺️

推しレジの人はいないけど若い男でバイトっぽい店員は避ける
自己プロデュースに必死でペコペコしたくないいお年頃だからか大体態度悪い

こういう覚えられ方いいよね。
クール且つ優秀で仕事が早く人間関係で揉めない店員は最高!

バーコード&セルフレジになっていって、いよいよレジ係の人の技術も問われない時代になってきたかなと、…事実そうだとは思っていますが…今回の話読むと「確かに…人によって差あるっちゃあるなあ」って、改めて思い直しましたね。

こういう凄い人とかはもっとお手当増やしてあげてほしい
労働力に対する対価の考え方、日本は渋すぎるよ

推しレジの人居ました!その人のレジ並ぶと列がどんどん流れるのでめっちゃ推してました🤣
そしてなかじょんさんの漫画がプライベートで使ってるアカウントのTLに流れてきて感動しました✨
こちらの漫画に描かれているような、推したくなっちゃう店員さんってたしかにいますよね!手際が良かったり、細やかな心配りをしてくれる店員さんに接客してもらえると、「次もこの人がいるレジに並びたい!」と思いますよね。
リプ欄には、投稿されている漫画を読んだ人たちからさまざまな反応が。「カッコ良すぎる〜」といった声や、「わかりみ」といった共感の声などなど、たくさんのコメントが寄せられていました!
推しのレジの人のお話を漫画にして紹介されていたツイートでした!