話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

父親「児童相談所に娘を拉致された……」虐待もしてないのにどこを見ているのか

親が子どもに暴力を振るったり食事を与えなかったりする虐待。可哀想なことに誰にも救ってもらえず、虐待によって亡くなってしまう子どもさえいます。しかし虐待も何もされていないのに、「体重が増えない」という理由だけで児童相談所に連れていかれた子どもがいるそうです。父親が「娘を返して」と必死に訴えています。

児童相談所

紘弥のアイコン
紘弥
@15H_00

もうこの際苦情の電話でもとにかく早く取り戻したいので皆さん協力とアドバイスお願いします

13時59分 2019年01月23日

鈴鹿への反応

なたね@minneデビューのアイコン
なたね@minneデビュー @natane777

こんなことあんのかよ…言葉が出ない…

2019-01-23 22時33分
ふぃーみーのアイコン
ふぃーみー @feemeeey

ひどすぎんか??なんとかならんのやろか

2019-01-23 22時31分
トントン★ハル2歳のアイコン
トントン★ハル2歳 @uni782

うちの子も連れられてしまうのかしら…と不安になったわ。2歳1ヶ月で9.5キロしかないから。

2019-01-23 22時12分
Mii♡まめ5m ⋈♡*。゚のアイコン
Mii♡まめ5m ⋈♡*。゚ @mii0724tkh

なにこれ酷すぎ、正直テレビとかのマスコミに報道された方が解決するのでは?

2019-01-23 22時12分
カツキクン@愛を叫ぶ2019のアイコン
カツキクン@愛を叫ぶ2019 @syakanamegami

え?こんなことがあるの?まかり通っているの?そして誰に助けを求めたらいいか分からない、もう我が子と会えないかもしれないっていう心境を想像しただけで恐ろしすぎる。そんな家庭が沢山あることも恐怖。大切に育てていても虐待だと言われ大勢に…

2019-01-23 22時08分
Urielのアイコン
Uriel @Uriel625

本当に必要なところには目が行き届かず、不要なところでこんなことして…いったい、どうなってんだよ😾💢❕

2019-01-23 22時06分
キングスドゥのアイコン
キングスドゥ @ee080215

親子に幸せな未来が訪れて欲しいです。俺に出来ることは何かないだろうか‥

2019-01-23 22時01分
碧川 雲母のアイコン
碧川 雲母 @kilalax

え?何?こんなに怖い地域あんの?

2019-01-23 21時46分
あい(プラレータ)のアイコン
あい(プラレータ) @ai_prarator

第一に「家のドアは開けない」ウチは誰が来ても、門から先に勝手に入れないようにしています。基本は「お引き取り下さい」を3度告げる。
どうしても根拠があると言うなら、警察同伴で動画撮影の上でなら、立入に応じるかもしれないけど、基本は法…

2019-01-23 21時43分
Sasami(7y👧&5m👶)のアイコン
Sasami(7y👧&5m👶) @Sasami30880449

怖すぎる……

2019-01-23 21時34分
しぇふ*1yのアイコン
しぇふ*1y @shev_9v9

ひ、ひどい…こんな事がこの日本であるのか…

2019-01-23 21時26分
くりりんぱのアイコン
くりりんぱ @papakuririn

これはこわい、、、、これが自分の甥姪だとしても仕事手につかないのに、我が子だったら尚のことよな。

2019-01-23 21時08分
昴瑠®️ 👶7mのアイコン
昴瑠®️ 👶7m @subarst

こんな事例があるなら、定期検診の時の、育児で困ってませんか?子供は可愛いですか?大変ですか?とかのアンケートや、生後何ヶ月かの時に自治体の子供支援課から派遣されてくる人に絶対に本音で相談なんかしない。全力で取り繕ってお帰り願うしか…

2019-01-23 21時04分
どぜう@六日で忘れるのアイコン
どぜう@六日で忘れる @_4get3not_

こんな話日本であるのか…。家族が増えたら自衛としてカメラ取り付けたりするべきなのか?

2019-01-23 20時54分
ゆゆゆ👦🏻2y&6m👶🏻のアイコン
ゆゆゆ👦🏻2y&6m👶🏻 @t_ayt_tmg_y

え、こういうのって本当?
本当なら許せない…
心が痛い…

2019-01-23 20時35分

生まれた時から体重の増え方があまり良くなく、病院でミルクの飲ませ方を指導され育てていました。

しかしそんな事情を聞こうともせず、問答無用で児童相談所の方が娘さんを連れて行ってしまったそうです。これはもう拉致や誘拐に近い出来事です。

児童相談所に一度入れられてしまうと、長いと何年も子どもに会えないこともあると聞きます。

虐待で亡くなってしまう子どもは保護されないのに、こうしてきちんと育てている子は保護というなの“拉致”をするのでしょう。

いじめやすい(役所が何かと強く言いやすい)家庭のところの子を理不尽に保護し、仕事をした気分でいるのでしょうか。

すぐにでも親元に戻れますように。成長が著しい時期なのに離されているのは、あまりにも可哀想です。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード