話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

寒い日に使いたい名古屋弁…イントネーション間違えると大変なことになるww

名古屋弁で熱いを意味するちん↑ちん↑という言葉がありますが、聞いた事のない人にとってはただの下ネタに聞こえてしまうかもしれませんね。イントネーションを間違えると大変なので、ちん↑ちん↑ということを覚えておいてください!

名古屋弁

安藤正基@⑤巻発売中のアイコン
安藤正基@⑤巻発売中
@aichidoughnut

冬の寒い日に使いたい名古屋弁です

12時02分 2019年01月04日
7126 1.8万

寒い日に使いたい名古屋弁…イントネーション間違えると大変なことになるww

寒い日に使いたい名古屋弁…イントネーション間違えると大変なことになるww

ぱにえのアイコン
ぱにえ @panie_

1枚目は普通に言う…

2019-01-04 18時22分
ゆっくん@ダーツ垢のアイコン
ゆっくん@ダーツ垢 @yukkun_darts

よく使うわ~( ̄∇ ̄)

2019-01-04 18時21分
ゴ  ユーチン ダのアイコン
ゴ ユーチン ダ @yuukiyaden

あっちんちんはよく使います

2019-01-04 18時20分
がゆっち🌽のアイコン
がゆっち🌽 @GayuChi

至って普通の言葉だが

2019-01-04 18時15分
はりといとのアイコン
はりといと @8ri10ito

うん。名古屋じゃないけど言う(๑•̀ㅂ•́)و✧

2019-01-04 18時14分
スタァライトされたK&Kのアイコン
スタァライトされたK&K @Salvare014

お茶くらいの熱さでちんちん使わなくない?

2019-01-04 18時14分
ふくすけ@次へ進む。のアイコン
ふくすけ@次へ進む。 @fukuchan_0403

先が尖っているのを「トキントキン」と言うんです

2019-01-04 18時08分
やまた しのアイコン
やまた し @herutomann2

あー。僕。「ちんちん」スタートだと名古屋弁思い出せる。
ドジ故言われた記憶が多いのだろうか。ストーブの上のやかんとかね

2019-01-04 18時07分
Lqsryのアイコン
Lqsry @Lqsry_

彼女の方言や笑笑

2019-01-04 18時07分
Sheed_Striker❂Durandal鯖のアイコン
Sheed_Striker❂Durandal鯖 @SheedSt

年寄り(70代以降)の方が使うイメージが。(静岡県西部出身、在住)
使わない訳ではないけども。勿論意味も通じます。

2019-01-04 18時06分
すんつすんつあんのアイコン
すんつすんつあん @reizia_s

なお、半田市の新美南吉。めっちゃ冷たい寒いを「お手手がちんちんする。」と表情する。
いっそどっちも流行れ

2019-01-04 18時04分
トート🥒33@霧島部屋🐔せいこっこをRQ大賞グランプリに🙇のアイコン
トート🥒33@霧島部屋🐔せいこっこをRQ大賞グランプリに🙇 @tod1898

確かに地元の人たちは使ってたなぁ(笑)

2019-01-04 17時55分
信濃鉄道999のアイコン
信濃鉄道999 @ShinanoRail999

これ松本地方も昔言ってたw
今もかは知らん

2019-01-04 17時55分
川川のアイコン
川川 @TTaichi711

家帰ったら、フッツーに使う
親が名古屋勤務と三河出身なせい

2019-01-04 17時53分
NoobなHunterひまわりのアイコン
NoobなHunterひまわり @NoobHunter10

名古屋ではこれが当たり前なんか...
ひわいだな(方言なので仕方ない)

2019-01-04 17時53分

ちん↑ちん↑の最上級がちんちこちんと言うのですが、あまりに熱くて触れないくらいのことを指します。冷たいを表すキンキンとイントネーションは同じですので分からない人はキンキンをイメージしてみてください。

どちらもストーブや火など物凄く熱いものを指すときに使うのですが、名古屋だけでなく愛知県内や一部の静岡県でも通じるようです!

知らない人にとっては本当に下ネタにしか聞こえず躊躇うかもしれませんが、当人は下ネタな気は一切ありませんのでご安心くださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード