寒い日に使いたい名古屋弁…イントネーション間違えると大変なことになるww
名古屋弁で熱いを意味するちん↑ちん↑という言葉がありますが、聞いた事のない人にとってはただの下ネタに聞こえてしまうかもしれませんね。イントネーションを間違えると大変なので、ちん↑ちん↑ということを覚えておいてください!
名古屋弁

Sheed_Striker❂Durandal鯖 @SheedSt
ちん↑ちん↑の最上級がちんちこちんと言うのですが、あまりに熱くて触れないくらいのことを指します。冷たいを表すキンキンとイントネーションは同じですので分からない人はキンキンをイメージしてみてください。
どちらもストーブや火など物凄く熱いものを指すときに使うのですが、名古屋だけでなく愛知県内や一部の静岡県でも通じるようです!
知らない人にとっては本当に下ネタにしか聞こえず躊躇うかもしれませんが、当人は下ネタな気は一切ありませんのでご安心くださいね!