話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

名古屋弁で名古屋の食文化を熱弁しているが冷やし中華にマヨはいらないww

名古屋弁で名古屋の食文化について熱弁しているこちらの漫画ですが、冷やし中華にマヨネーズをかけるのも名古屋特有の食べ方のようです。しかし、やはりかけたくない人もいるのでマヨネーズは別添えが定番だということですので名古屋人も色々ですね!

名古屋

安藤正基@⑤巻11/27発売
@aichidoughnut

露骨な名古屋弁の女の子4コマ
「マヨったらダメ」

東海や関西・東北では冷やし中華にマヨネーズを入れて食べる文化があります。
白く濁ったスープへの気持ち悪さから他地方民からは敬遠されがちですが、冷やし中華の酸味が苦手な人でも味がマイルドになり食べやすくなるとか…。

1650 2726

名古屋弁で名古屋の食文化を熱弁しているが冷やし中華にマヨはいらないww

名古屋弁への反応

天宮空音のアイコン
天宮空音 @Sorane_A

酸味が苦手なので、醤油系の冷やし中華にはマヨネーズ必須です

2018-11-28 16時24分
荒-こうのアイコン
荒-こう @joker_sburn

マヨかけてみんしゃい!本当に美味しいから(*´▽`*)(ただしゴマだれでやるべからず)

後、昔は皿の端に乗ってたよな、マヨネーズ

2018-11-28 15時45分
画伯(ゆうぞう)@12/1デーモン閣下のアイコン
画伯(ゆうぞう)@12/1デーモン閣下 @youzou262

えっΣ(゚д゚;)!

冷やし中華にマヨネーズって当たり前じゃないの???

2018-11-28 14時23分
一茶爺のアイコン
一茶爺 @ISSA_G

名古屋のコンビニで冷やし中華買うとマヨネーズがついとりゃあすが…全国的にはついてにゃあか? いっぺん食べてみゃあ。うみゃあでかんわ。

2018-11-28 13時57分
🦁だんでらいおん🦁のアイコン
🦁だんでらいおん🦁 @dandelion082_bf

冷やし中華にマヨって普通だと思ってた()

2018-11-28 13時24分
侘び寂びのアイコン
侘び寂び @khr_wabitya

冷やし中華にマヨネーズは必須( ˇωˇ )

2018-11-28 13時16分
ぴくるす@副業フリーランスのアイコン
ぴくるす@副業フリーランス @Pickles_gt

冷やし中華のマヨネーズは、チキン南蛮のタルタルソースみたいなもん。

2018-11-28 13時13分
Sっ子@最終節絶対に勝つのアイコン
Sっ子@最終節絶対に勝つ @S_pulse13GK

静岡県民だけどかけません

2018-11-28 13時12分
オーマのアイコン
オーマ @owma_tomo

バカな…冷や中にマヨはデフォルトではなかったのか…
ワシャいつもキューピーからしマヨかけて食ってるでよ

2018-11-28 13時00分
さくらん(さくらんぼ少年)のアイコン
さくらん(さくらんぼ少年) @sakuran_13_

これは本当に美味しいんだよなぁ。
( ˇωˇ )

2018-11-28 12時52分
熊ノ木咲月のアイコン
熊ノ木咲月 @may_kumanoki

サラダ感覚で食べられる冷やし中華…マヨネーズ入れるのラーメンサラダ的な感じになって美味しいのかもしれないですね

2018-11-28 12時50分
トッポ【NO.01】のアイコン
トッポ【NO.01】 @lchimul

これほんと美味しいからみんなやって見て

2018-11-28 12時36分
S. 'NEKO' Hiroshiのアイコン
S. 'NEKO' Hiroshi @7J3AOZ

普通にいれるだろ(笑)

2018-11-28 12時32分
なぐっちのアイコン
なぐっち @S_PALs_swallows

静岡県民だけどマヨネーズかけるよ

2018-11-28 12時30分
ガエイのアイコン
ガエイ @GAEI

マヨ嫌いだから、冷やし中華にマヨネーズかかってたらマジで困るから、やはりスガキヤは神

2018-11-28 12時22分

サラダ感覚だから野菜部分にマヨネーズというのは理解できなくもありませんが、マヨネーズとタレが混ざるのはちょっと気持ち悪い気がします。

この女の子も最初はマヨネーズを肯定していましたが、最後にはかけたくない人もいると認めてしまっているのがツボでした。

愛知県在住の筆者ですがここまで名古屋弁全開で名古屋愛を語る人はかなり少数ですので、くれぐれも名古屋人全てがみゃあみゃあ言うわけではないということを覚えておいて頂きたいですし、冷やし中華にマヨネーズはついていても使わないという人はかなり多いです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード