話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

面接に落ちた理由が陰キャだからってww悲しすぎるわww

投稿者の方が面接に落ちた理由が、若々しい明るさや活気が無かったからということはつまり陰キャラだからということですよね。こちらの会社が求める人材が明るい人だったということですが、言われた方はなんだかモヤモヤしますよね!

面接

おのアイコン
@oxxxxyu

面接で落とされた理由「陰キャだから」でワロタ

20時18分 2018年10月02日

404への反応

hassakuのアイコン
hassaku @hassaku_63

ノリが根性論精神論ぽい(偏見)
ウェイとおっさんたちだけでよろしくどうぞ的な

2018-10-03 14時47分
ジョニーのアイコン
ジョニー @JOHNYDAY

正直

2018-10-03 14時30分
一色紅璃(いっしきこうり)のアイコン
一色紅璃(いっしきこうり) @CouriIsshiki

見送り理由を否定文で書くような会社はブラック企業の匂いがするのでこっちから願い下げでいいと思われますよw(と一応過去50社以上面接受けて、300人以上面接した私は、思う。

2018-10-03 14時23分
金剛榛名ちん㌠のアイコン
金剛榛名ちん㌠ @kngo_hrn

落とされた理由分かるだけマシやん?

2018-10-03 14時22分
novolのアイコン
novol @NOVOLOID

なんで面接受けに来てるのに陰キャで面接してんだよって感じ

2018-10-03 14時21分
高杉@悪いオタク(たけのこ派)のアイコン
高杉@悪いオタク(たけのこ派) @takasugi_mbsjk

「目の輝きが不十分!」
に通じる理不尽な結果ともとれる。

2018-10-03 14時16分
池フクロウ☕️🍭のアイコン
池フクロウ☕️🍭 @ikefukuro_40

えー、嘘やろ(゚△゚)

2018-10-03 14時16分
いかづちまるのアイコン
いかづちまる @Icazutti

初対面の人間とたかだか数十分面談しただけでこんな失礼なことを言っちゃう会社なんて逆に落ちてヨカッタんじゃないかしら?

2018-10-03 14時11分
とらもち🇩🇪🇦🇹🇨🇭🇮🇹🇷🇺のアイコン
とらもち🇩🇪🇦🇹🇨🇭🇮🇹🇷🇺 @Toramochi_925

就活でコミュ障は死ぬ

つまり俺は死ぬ…

2018-10-03 14時10分
コンソメ舐め太郎 | Taroのアイコン
コンソメ舐め太郎 | Taro @Ether_takuya

まあ、人と接する仕事ならめちゃくちゃ大事な要素だとは思います。

2018-10-03 14時07分
めだかっちのアイコン
めだかっち @IKENO_MEDAKA

ストレートだな…

2018-10-03 14時03分
瑪瑙8150のアイコン
瑪瑙8150 @_Menoooo

どの会社もスキルがどーのこーのの前に人柄なんだよな🙄🤔🤔

2018-10-03 14時02分
戦慄めこたんのアイコン
戦慄めこたん @oshikkoyanaa

もえちゃんさんの仲間じゃん

2018-10-03 13時59分
⚾︎ブルー⚾︎のアイコン
⚾︎ブルー⚾︎ @bluetree37

会社によってはこの理由で落とされても当たり前だと思う
どんな会社か分からないけど、もし接客業だったら、お客さん目線で暗い人より明るい人の方がいいし
陰キャってコミュ力がないから陰キャなわけで、接客にはコミュ力が必要だから、その理由…

2018-10-03 13時53分
みおみおのアイコン
みおみお @Dodgedrk

企業側の日本語、配慮が足りないけど、理由を述べているので好感が持てる。

2018-10-03 13時47分

こんな理由を書かれたら
若者は皆明るくて勢いのある性格でなければいけないのか?
それは個性なんじゃないのか?
と聞きたくなってしまいます。

あくまでこちらの会社が求める人材がそういう人材だったということなのですが、
そうならば最初からこんなを求めていますと明記して頂きたいです。

そもそも面接で落ちた理由っていりますか?
参考にしたいというのも分からなくはありませんが、
なんだか逆効果な気もしています。

投稿者の方には気を落とさずにまた頑張って頂きたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード