絶望しかない!ネットに強い面接官が担当だったら地獄ww
SNSで愚痴や日常をつぶやくことが多くなりましたが、そのつぶやきが時にトラブルにつながるときがあります。なるべくネットではリアルの情報を書かないことが一番で、もし何でも書き込んでしまっていて、そして面接官がそれを見ていたら最悪ですね。
面接
ツイートへの反応

凹丸@Runa @Sukai1341
送られてきた履歴書を元に片っ端からTwitterに検索かけてそう
2021-04-29 18時02分

ダニエル=高橋 @apexnoobwbc
スンってなるの笑う
2021-04-29 16時31分

ひろ 🍵 TOEICスコアあげたい @ASThiro0409
「SNSに余計な事は書くな!」って関暁夫が言ってた。
2021-04-29 16時28分

こうた(傷心中からちょい回復) @Kouta11308
ヒェッw
2021-04-29 14時23分

Gリング @mengere9
だから口が酸っぱくなるほど言ったのに!
「人が深淵を(略)
2021-04-29 13時49分

ふりょう@🌿Syaro🍯 @Co56P4x2
個人のツイート勝手に解析するのってどうなんだろう?割とマジで気になる
2021-04-29 10時12分

変態(サブ垢) @oDU1SW9h9gSIqEy
こんな有能なヤツが
人事に回される会社別の意味でヤバそう
2021-04-29 09時40分

ユート(-_q) @yu10_Y
ネットで使う名前は漢字を変えよう
2021-04-29 08時51分

pjムーニーマン🧠 @bts710794
こんなんされたら死ぬ笑笑
2021-04-29 08時06分

さは@県立ブチギレ高校🌾💎 @pjtgdvd
雇う気がないならお互い時間の無駄だから見限って欲しい。
2021-04-29 01時13分
仕事を始める際に面接がありますが、SNSで思いのままに書き込んでしまうと、もしかしたら面接先の人が見ていた…なんて事態になるかもしれません。
「緊張する」などのツイートなら可愛く思えますが、「面接クソだるい」や「滑り止め」などと相手が見て不快に思うツイートをしていると、面接を始める前に画像のような地獄の時間になるかもしれません。
誰でも見れるからこそ、ツイートは思うままの書き込みは控えた方がいいですね。