話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

カラオケ好きなら知っておきたい!カラオケ機種の特徴まとめ

カラオケ機種って色々ありますがお気に入りの機種がある人もいれば、あまりよく分からずという人もいますよね。こちらの画像は分かりやすく機種の説明をまとめてくれていますので、迷う人はぜひ参考にしてみてください!

カラオケ

あみすん@ドラガリ、コンパスのアイコン
あみすん@ドラガリ、コンパス
@131s910

カラオケの店員やってるとよく機種の良し悪しを聞かれるので簡単にまとめました。迷ったら参考にしてみてください。カラオケ店員も軽く説明できるようにしておくといいのではないでしょうか。

22時21分 2018年09月26日
2.5万 4.3万

カラオケ好きなら知っておきたい!カラオケ機種の特徴まとめ

カラオケ好きなら知っておきたい!カラオケ機種の特徴まとめ

カラオケ好きなら知っておきたい!カラオケ機種の特徴まとめ

カラオケ好きなら知っておきたい!カラオケ機種の特徴まとめ

ネギタトロロウ/カズサのアイコン
ネギタトロロウ/カズサ @negitatororo

補足すると、ピッチはDAMシリーズが低めでJOYSOUNDシリーズは原曲通りである事が多い。なので原キーであっても歌いやすいのはDAMな上、マイク補正の強さもあって、それこそ「下手な奴が歌ってもそれなりに聞こえる」=俺UMEEEE…

2018-09-29 02時39分
うりゅネコ@あけおめ言ってくる!!!のアイコン
うりゅネコ@あけおめ言ってくる!!! @uryu_072

オラ音程とれないからDAMの方が点数取れるのか笑笑

2018-09-29 02時11分
まむ、むらさきちゃんのアイコン
まむ、むらさきちゃん @mamu527

ヴィジュアル系歌う私も断然DAM派です。地元にSTAGEなかなか無いけどな(笑)

2018-09-28 22時22分
@ぷくぅのアイコン
@ぷくぅ @pkupkupkupku

あらんさんの枠で話してたことだいたい合ってたわ

2018-09-28 18時30分
くみんのアイコン
くみん @kumin3401

f1てそんな古かったんだ
次行ったとき選べたらマックス2にしよ

2018-09-28 16時04分
ぱんちょりん@11月までがんばらないのアイコン
ぱんちょりん@11月までがんばらない @panchorynn

テロップのタイミングが改善されてたらJOYも視野に入るんだけどねぇ…

2018-09-28 14時28分
朔のアイコン
@sakusaku3403

これは為になる事を見た!

2018-09-26 22時32分

ざっくり言うと、

マイナーな曲を攻めたい気分の時
歌いたい曲が入っているのか不安なときは
JOYSOUNDS MAX2がオススメで、

有名アーティストの曲を歌いたいとき
本人映像を見て盛り上がりたいときは
LIVEDAM STUDIUMSTAGEがオススメなのだそうです!

投稿者の方がカラオケの店員さんなだけあってとても分かりやすいですし、
信頼できます!

これを頭に入れておけば、
今度からカラオケで迷うことがなくなりそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード