確かにそうだなぁww見返りは求めないけどやっぱり寂しいよね・・・
人に何かをする時には「見返りを求めずやりなさい」とよく聞きます。相手から何かの見返りを期待していると、返ってこない時は腹が立ったりするからだろうと思います。でも100%自分の好意で相手に何かをしたとしても、毎回当たり前だと思われるとやっぱり寂しいですよね。
感謝

すお @NOJIMAXRACING

よみがえった炉筒煙管ボイラー💾(夜勤はつらいよ) @powapowa1102

秋吉 健@かつて「あるかでぃあ」だった人 @bari5

Vツイン空冷(変態) @YLGRER2GosON7lm

さくらんぼ🍒 @meteor_AG16
目の前に困っている人がいたら、その人を助けたいとか役に立ちたいと思いますよね。
そんな時、初めは相手からの見返りなんて考えず自分の好意でやる事が多いです。そして相手から「ありがとう!」と感謝されると嬉しくなりますよね。
でもそれが毎回当たり前のようになってきて、相手から感謝もされず受け取られるようになると、やっぱり気分が良くないものです。
初めは相手を思ってやったのに、なんだか寂しい気持ちになります。
何かをする時は、自分の出来る範囲で。してもらったら感謝の気持ちを常に忘れずにいたいですね。