これは美しい・・・文化の違いに見る「窓」の捉え方!!
皆さんは「窓」というと、真っ先に思い浮かぶイメージは部屋の内側からみるものでしょうか?それとも外から建物ごと窓をみるイメージでしょうか?実は窓一つとっても、国ごとに捉え方の違いがあるようなのです。これはそれぞれの国の歴史が現れたものであり、また国民性の違いとも言えるかもしれません。
窓
建築への反応

おかん@BigCatGames🇯🇵🇺🇸 @bigcatboardgame
日本人はどちらかというと、窓といわれると部屋の内側から外をみるもの、という印象が強いのではないでしょうか?
イメージとしては、外の景色を、窓枠というフレームの中に入れ込んで見るような感じかと思います。
ところが海外はむしろ逆で、建物を含めたそのものが鑑賞に値するものであり、窓は建物を彩る装飾という考え方をするようです。
投稿者の方がツイートしている画像をみると、その根本的な違いが一目瞭然ですね!