話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

フリスビー丼wすき家の「まぐろたたき丼」が実物と違い過ぎてクレームを受けた結果w

忙しい『すき家』ではメニューに手間がかかるものが多く、中でも「まぐろたたき丼」はまぐろのネタが円盤状のまま出てくることでネットで大きな話題になりました。本部ではクレームを多く受けたのか、サンプル画像を改良することにした様です。その結果がこちら。

メニュー

ひゃくまるのアイコン
ひゃくまる
@osiroiobake

すき家、通称「フリスビー丼」のマグロたたき丼がサンプルが普通のたたき丼(1枚目)なのに出てくるのはフリスビーだって言われてるのを受けて「改良します」って言ったんだけど、フリスビーを崩す形で提供するように持っていくんじゃなくて、サンプル画像をフリスビーにしたの本当にIQ低くて好き

23時32分 2018年08月11日

すき家への反応

GOMのアイコン
GOM @GOM00ex

これすごくすき
正直者は報われるべき
こんどひさびさに食べに行こ

2018-08-12 14時26分
hiramasa@アプリ開発中のアイコン
hiramasa@アプリ開発中 @hiramasa1175

フリスビー丼は草
久しぶりに聞いた気がする

2018-08-12 14時18分
b_sub_subのアイコン
b_sub_sub @b_sub_sub

すき家本部がホントにIQ低かったら「ちゃんとほぐしてから提供すること!」とかいう指示を出しちゃうんだろうなぁ。

衛生リスク、オペレーションコスト、そして何より自分達(すき家というブランド)が提供すべき価値というビジョンを踏まえた…

2018-08-12 14時18分
北大路真彦のアイコン
北大路真彦 @aquaberrymarine

もはや「厚いハム」に見えるレベル

2018-08-12 14時12分
シゲ😎Next→Tour Final🍑のアイコン
シゲ😎Next→Tour Final🍑 @SHIGE_eIVGRN

フリスビーフリスビー言われすぎて注文する時に「フリスビー丼大盛りで」とか言っちゃいそう

2018-08-12 14時06分
小籐次のアイコン
小籐次 @raizimasuigunn

お客のイメージに寄せていくスタイルww #すき家

2018-08-12 14時06分
しおせん‐ヒビノココロミの人のアイコン
しおせん‐ヒビノココロミの人 @origami_tonbo_1

これほんとすき

2018-08-12 13時44分
えのもとぺれのアイコン
えのもとぺれ @enopere

これは正しい

2018-08-12 13時39分
ジルのアイコン
ジル @takahiro_ghill

正直でええやん

2018-08-12 13時16分
DEM@カソウツウカゲーマーのアイコン
DEM@カソウツウカゲーマー @nanasingo

崩すよりこっちのほうがコスト低いんやね🤐

2018-08-12 13時11分
そらうたのアイコン
そらうた @VMonkey_

さすがに草

2018-08-12 12時59分
いよぴーのアイコン
いよぴー @IYOPymzk

国際基督教大学のタイル丼のようだな。

2018-08-12 12時55分
あきののアイコン
あきの @Salieri_REV

崩しちゃダメなんです、ルールになってます

2018-08-12 12時49分
みじゅ@のアイコン
みじゅ@ @omijumiju

フリスビーのほうがなんとなくすき

2018-08-12 12時37分
タッツン∞VictØria製作中のアイコン
タッツン∞VictØria製作中 @tattsun_tsun

マグロユッケ丼は特盛で食うレベルで大好き!どんな形であれ、美味いと思う。

2018-08-12 12時35分

『すき家』といえば大手牛丼チェーン店で、深夜営業を一人で回す過酷なワンオペが話題になりましたよね。ブラック企業の代名詞と呼ばれる程の会社で赤字でしたが、世間で大バッシングされた結果、近年では労働環境や賃金を改善したことでようやく黒字に持ち直したそうです。
「まぐろたたき丼」ですが、マグロをほぐして提供することを徹底させるのではなく、宣材写真をフリスビーの形のまま載せるという荒業に出た様です。画像はすき家のホームページにも載っており、他のメニューは綺麗に飾りつ行けた写真なのですが、まぐろたたき丼だけ超現実的な写真で対比が面白いことになっています。

普通はネタをほぐして提供する様に店員に指導しますよね。根本的な多忙さの問題を解消できていないのを暴露している様なものなのですが大丈夫なんですかね?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード