話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

こんな学校まだあったなんて・・・根性論だけの養成学校が激ヤバすぎww

会社に入社すると新人研修に始まり、スキルアップやリーダー研修とか事あるごとに勉強会のようなものがあります。その一つで管理者養成学校というところがあるそうです。会社の管理者になる人材を育成するためだそうですが、それがけっこうヤバいそうです。

404

オサ・B・極・底辺のアイコン
オサ・B・極・底辺
@osa_splat

管理者養成学校に密着みたいなん朝からやってたんだけど、マネジメントとかじゃなくただ大声出して汗だくになってオッサンがオッサンに罵倒されてるだけの画に何も響かないし、こんな昭和の根性論みたいなことまだやってたんだっていう呆れしかない

07時52分 2018年08月06日

会社への反応

下原あねのアイコン
下原あね @ShimoharaAne

これの逆をやるセミナーやろう。

2018-08-07 16時47分
犬飼刀語のアイコン
犬飼刀語 @nauciccafe

いまだに人間を「鋳型」にはめ込む「洗脳」合宿を「管理者マネジメント」と称してやっているのか?安倍政権下、政治的にも社会的にもバカの底が抜けてる。ここまで(ある意味)「政治主導」で日本の政治と社会を劣化させ続けてきた安倍一強独裁政権…

2018-08-07 16時45分
零軸のアイコン
零軸 @ZERO_XYZ

過去に勤めていたところがこの手の根性論セミナーが大好きな会社で年2で開催してたんだけど、上層部の変革がまったく見られなかったんで2年足らずで辞めました。その会社は今はありません。

2018-08-07 16時45分
アイオイ アクトのアイコン
アイオイ アクト @Aioiact

これをありがたがって流すテレビよ

2018-08-07 16時42分
〆かみにー!!!!のアイコン
〆かみにー!!!! @Kuzuzoko

こんな事やらされるなら、自衛隊いって心身共に鍛えた方が今後のタメになりそうだ。

2018-08-07 16時40分
醬油皿のアイコン
醬油皿 @syouyuzara

こんな事やってるところが実在するのね。これで何が管理できるようになるのかな?

チンパンジーでも管理するのかな?

2018-08-07 16時39分
🍏あおりんご🍏のアイコン
🍏あおりんご🍏 @happy_gym24

管理者養成学校の小、中学生用の「一生懸命学校」に中一の頃に行ったけど、こんなんじゃないよ。本当に先生達熱意があったし、まだガキだったのに大人と同じく対等に扱われて、もちろん責任もある。すごく大変だったけどその分楽しかった。懐かしい…

2018-08-07 16時39分
t.t.m.島津のアイコン
t.t.m.島津 @takuyas1102

これ、マジで早く潰さないもまずいと思う。
ウチの会社も数年前に行ったけど今じゃ罰ゲーム的な扱いしかされてない。
無意味に時間と金を食う

2018-08-07 16時38分
かなのアイコン
かな @kana_cos

これ「今持っている自信を粉々に打ち砕かれて何も出来なくてこそ初めて上に立つものとしての自覚が現れる」みたいなこと言ってたけど馬鹿だなとしか。
大声で叫んで大衆の前で辱めを受けて涙ながらに自分の過去を暴露して自分が至らない人間だと思…

2018-08-07 16時35分
Mr.Kのアイコン
Mr.K @MrK29157087

以前の王将の研修といい、ホントにTVはこういうの取り上げるの好きだねぇw
そしてネットでボロカスに叩かれるまでがテンプレw
こんなの放送するのもうやめようって話にはならないのかな?
やっぱりTV世代にはそれなりに喜ばれてるのか?

2018-08-07 16時32分
よーぐると。のアイコン
よーぐると。 @nn_tzr96_htrs

え?BE研究所みたいなのまだあるの?

2018-08-07 16時32分
車  善九郎のアイコン
車 善九郎 @nero3204

こんなアホなことしとる暇があったら米国のGoogleとかAmazonに金払って新人研修受けさせてもらった方がええんちゃうかな

2018-08-07 16時32分
にっしー(*○-○)@次はどこかのKOTOKOライブのアイコン
にっしー(*○-○)@次はどこかのKOTOKOライブ @nissy5to

ジャニーズのABC-Zが体験してたよね。
全く役に立たなかったと思うけど(゜д゜)

2018-08-07 16時31分
Ay うさぎ㌠🐰のアイコン
Ay うさぎ㌠🐰 @ayakopiluak

隙間産業

2018-08-07 16時28分
あずさのアイコン
あずさ @azusa921

クソofクソ。こうやって日本は後進国になっていくんだなぁ。

2018-08-07 16時26分

どうもここは、管理者としてのスキルを教えるという学校ではないようですね。
大声を出させる・ひたすら歩かせる・正解を教えず考えさせるなど、精神的な根性論を身体に叩き込む方針なんだろうという感じがします。

それが正しいのか間違っているのか・・・ひとそれぞれ考え方の違いはあると思います。
ですが管理者養成という目的が、果たしてこの学校で達成できるのかは疑問です。

会社にとって人材の育成は難しいですが、根性論だけでは乗り越えていけない時代がきている気がします。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード