話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

へぇ~そうだったのw意外と知らないアニメ知識四選www

アニメが好きな皆さんはこの作品は実はこれが元ネタになっているんだよという様な知識が豊富ですよね。とある方はそんなマニアな方や一般の人向けに有名なアニメの意外と知らない「へぇ~」という知識を教えてくれました。それがこちら。

404

ちで之のアイコン
ちで之
@AftamC

意外と知ってる人少なそうなアニメ知識四選

21時06分 2018年08月04日

知識への反応

やせい🐶🐶🐶🐶🐶🐶のアイコン
やせい🐶🐶🐶🐶🐶🐶 @Yasei_kemo

ルパンルパ〜ンって言ってる人あれネタで言ってるのかと思ってたけどマジで言ってたのかw

2018-08-05 16時46分
梅水晶@静謐のトラミッドYPのアイコン
梅水晶@静謐のトラミッドYP @tonarino_tomatt

まって、ポニョとは?

2018-08-05 16時40分
さのん@次はISLANDのアイコン
さのん@次はISLAND @7sanon7

4つ目の本名以外は知ってた(*^ω^*)

2018-08-05 15時33分
海咲 楽さんの蕎麦が食べたいのアイコン
海咲 楽さんの蕎麦が食べたい @misak0423

ポニョォォォ(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)

2018-08-05 14時53分
ヤミウサギ☪·̩͙ ダイエットのアイコン
ヤミウサギ☪·̩͙ ダイエット @Yamiusagi1215

サンダースww

なんか、本だと
「本当の名前はサンダースといいます」
って書いてあったww

厨二だろww
だって真名やんw

2018-08-05 14時46分
一ツ目   KAITOのアイコン
一ツ目 KAITO @k7gJjqeLpjoRhAG

ブリュンヒルデ…

2018-08-05 14時30分
ユートピア@目指せ億万長者!のアイコン
ユートピア@目指せ億万長者! @ixnm5lRDxOekvPA

ジブリの奴だけ知らんかったw
ポニョってプリュンヒルデって言うん笑

#アニメ好きな人と繋がりたい
#アニメ好きな人RT #アニメ

2018-08-05 14時01分
特攻蝶Dim@シングルパパのアイコン
特攻蝶Dim@シングルパパ @DimWryon

owo) むしろルパンルパーンだと思ってる人はマジで頭おかしいと思う。

2018-08-05 13時08分
LED 幸運の神獣のアイコン
LED 幸運の神獣 @alternative_led

最後のは知らなかった・・・( ゚д゚)

2018-08-05 12時50分
マイルドマン上等兵のアイコン
マイルドマン上等兵 @mildman6789

ルパンは普通に聞き取れるだろ
ポリゴンショックも割と常識では

2018-08-05 12時36分
🦇 悪魔王 混沌の風 🍆@2009年の春ついに越せるのアイコン
🦇 悪魔王 混沌の風 🍆@2009年の春ついに越せる @chaoticwind

最後のやつ以外は知ってる人多いと思う。

2018-08-05 12時31分
マダオのアイコン
マダオ @ORwSKETDANCE

全部知らんかったwww

2018-08-05 12時29分
むっちゅグリーンのアイコン
むっちゅグリーン @mezaecardmaster

ルパンは知ってた

2018-08-05 12時02分
マキ(#)@*ふぁみりん🍥のアイコン
マキ(#)@*ふぁみりん🍥 @Famirin_maki

ポケモンショックじゃなくてポリゴンショックじゃないっけ?

2018-08-05 11時59分
しか太郎のアイコン
しか太郎 @sika0414

プーさんはサンダースの名前を使ってるだけでサンダースは本名じゃなかったはず…
絵本には本当の名前はサンダースってかかれてるらしいけどw

2018-08-05 11時41分

ルパンの『ルパン三世のテーマ』は「ルパン・ザ・サード」と言っているのは皆さんご存知ですよね。ただし、サードの部分が「3(サーン)」に聞こえる人が結構いる様です。
2番目の「アニメを見る時は部屋を明るくしてテレビから離れてみてね」の注意書きはポケモンショック以降から追加されたのも有名です。テレビを見ていた小さな子が光過敏性発作で病院に搬送されたことが新聞やテレビのニュースなどでも大きく報道されました。
3番目のラブライブ5話の「にこ襲来」は、エヴァンゲリオン第一話のパロディだったそうです。これは知りませんでしたね。
最後のトトロやポニョ、プーさんには本名があるそうです。これは初めて知って驚きました。意外と堅苦しい名前しているんですね。

皆さんはいくつご存知でしたか?こういうことを知っているとより楽しくアニメを見ることができますね。8月17日にはまた「金曜ロードSHOW!」でトトロを放送するそうですからお子さんなどに教えてあげると喜ばれるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード