言われてみれば確かにwデザイン系の男性は何故かみんなハマ・オカモト風になるwww
クリエーターと呼ばれる人達には想像力や発想力はとても重要で、世の中に新しいコンテンツを提供していく仕事をする人々です。とある方は、その中でデザイン系の仕事をする男性には特定の流行りのファッションがあることに気付いた様です。それがこちら。
男性
眼鏡への反応

菅野(ショーンマクアードル)史人 @lifeiscapital

森 葉子🍉🦀 @moriyo0820

_('、3ヽ )_ @Dyta
確かにみんな丸眼鏡で髭を生やして地味なジャケットやシャツを着ていますね。ミュージシャンの「ハマ・オカモト」さんや「休日課長」さんみたいな風貌になっちゃってます。
よく外国人に日本人は皆同じに見えると指摘される様に、就活ではみんな同じ髪型で黒のスーツだったり、顔も声も似ているアイドルなど量産型の格好をした人が多いですよね。「型」から入るのが好きな国民性なのでしょうか?人と同じであることに安心感を覚えるのかもしれません。
クリエーターにとって個性とは作品で表現することであって自身のことはどうでも良いのかもしれませんが、ここまで見た目が似ちゃうと作品も似た様なモノでしょ?という間違った先入観を植え付けられそうです。