話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

逆に説得力がある?バズ飯の力説感よりもサクっと簡単にレポをした方の信頼感w

「○○の組み合わせでクセになる美味しさだから!」という力説が生えるバズ飯。そんなに力説されると、ちょっと真似してみようかと思うものです。ですが、サクッと簡単なレポの方が、力説されるよりも不思議と説得力がありましたw

Twitter

oraoraのアイコン
oraora
@oraorataro_

前半の力説感溢れるのよりも、サクッと簡単なレポの四枚目には圧倒的な信頼感がある。

11時49分 2018年06月25日

バズ飯への反応

Megumi Nakajimaのアイコン
Megumi Nakajima @megumi_nakajima

これは正直あるある。書きはった方はほんまに好きなんやと思うけど…

2018-06-26 07時29分
楠木雲太郎のアイコン
楠木雲太郎 @hoshina17

カラムーチョってなに?

2018-06-26 06時13分
taroのアイコン
taro @wei_oad

卵黄オンザ焼きおにぎりは気になってたからやってみたけど言うほど悪くないぞ。たぶん普段食ってるものが違うんだろーな

2018-06-26 04時12分
Puni🐥のアイコン
Puni🐥 @puni311

やってみようと思ってただけどなー

2018-06-26 03時18分
sakuraのアイコン
sakura @999S6k

そもそもオタクって美味しいもん食ってないでしょ。
バカ舌なんじゃないのか?

これ悪口言ってるとかじゃなく、ただ単に食事に回す金があるなら趣味の方に注ぎ込んでるんじゃないかと思ってる。
それほどオタクって凄いと思ってる。

舌に関…

2018-06-26 03時03分
だのんさんのアイコン
だのんさん @HouHouAn

誰か試してみてよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

2018-06-26 02時09分
くらたん。😷のアイコン
くらたん。😷 @cltn_oO

頭悪そう

2018-06-26 01時37分
ゆずもち@プリコネ、アズレンのアイコン
ゆずもち@プリコネ、アズレン @yuzumochi1

まあ、こんな単純な味付けで複雑に絡む最高の味になるわけが…
って、キャベツ丸ごと食べるラー油混ぜて食べる地獄を見たから信じない。

2018-06-26 01時12分
いつみ|(´- ̯-`)のアイコン
いつみ|(´- ̯-`) @dragon124774588

焼きおにぎりに、卵黄だけ乗せてるやつ、、、見た時から???だった(笑)

2018-06-26 01時11分
ナビスコのアイコン
ナビスコ @NABISUCO0727

3枚目の不味さ感ぱねーな
俺、居酒屋店員やけど絶対こんなん勧めやんよ

2018-06-26 01時11分
マイルドスピードモノすけさんのアイコン
マイルドスピードモノすけさん @ayataka57763256

焼おにぎりのやつやってみよ

2018-06-26 00時58分
MAMU-SANのアイコン
MAMU-SAN @Mamu_sama

これ
レシピじゃなくて店の飯もそんなうまくない
インスタバエと同レベル

2018-06-26 00時39分
すいかのアイコン
すいか @pear00234

それよりも、人参って生で食ってもあんま栄養(人参を食う目的=βカロチン)が取れないと記憶してるなぁ、子供に食わせる意味もないんじゃなかろうか。

2018-06-26 00時25分
NANO25139@10¯9@DOCK所属のアイコン
NANO25139@10¯9@DOCK所属 @NANO25139

4枚目の人はただ本当にめっちゃくちゃ料理が下手なだけだと思うんだよね
1枚目はどう見てもカラムーチョの量多過ぎるし
2枚目はえのきボロボロになって分かれてるし
3枚目は知らないから飛ばすとして
4枚目も普通に卵白垂れてるし

本当…

2018-06-26 00時22分
ぼんばーのアイコン
ぼんばー @nom_bom

ディープラーニング感がすごい

2018-06-26 01時22分

話題となったバズ飯を、実際に作って食べてみた4枚目のツイート。
これまでのバズ飯の味を淡々と一言で表していますが、これもこれで妙な信ぴょう性が感じられますw

最後の「オタクは誇大表現をするな」という総評には、思わずニヤッとしてしまいましたw
確かに、力説しているので「本当に半端ない味になる」と期待して食べてしまうので、「別にそうではないかな…」と思った時のがっかり感を持たせてしまうかもしれません。
まぁ、味覚には個人差がありますし、料理のクウォリティにもよるものかもしれないので、あくまでも個人的意見と思った方が良いですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード