「コップで飼えるベタ」ベタは飛び跳ねるからこういう売り方はやめてほしい!
たまに「コップで飼える」という売り文句で、ベタという魚が販売されているのを目にすることがあります。手軽なペットと思えそうですが、実はこのような飼い方は、ベタにとっては良くありません。不幸なベタを増やさないためにも、無くしてほしいですね。
コップ
ベタへの反応

星波城(鯨から粘菌まで) @garasuhibar

黄味 @kimisvt

さくらかぜるり@雑多垢 @sakuraruri202

チャイ_(:3」∠)_ @chai_123456

🍓moromi@ゴロゴロ100% @moromi_zzz

MeGは誰そ彼ホテルプレイ中 @MeGnOrA

Nyan-Co. @wan_co_nyan_co

うえだしょうた @duckshead

みぃたろ@鈴さん好き"٩(´∀`๑)ง @asahimitaro

つばめりんご @Tubameringo
ベタは飛び跳ねることが多い魚です。
普通に飼育する場合でも、水槽にフタをするようによく言われています。
そもそもコップという狭い空間の中で飼育するのは、魚にとっても良くありませんよね。
「気軽に飼える」「飼育も簡単そう」と思って、コップのベタを購入。
でもベタが知らないうちに飛び出てしまい、ミイラ化したベタを発見…。
飼った人としても、ベタにしても、これほど悲しいことはありません。
正しい知識を身に着けて、不幸なベタを増やさないようにしたいですね。
そして、こういった生物にとって悪い環境の販売の仕方は、1日も早く無くなってほしいものです。