話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

食べる楽しみが増える?盛られている部分が牛の各部位になぞらえてある牛型の盛り皿!

焼肉を食べる時にカルビやタンなど牛の各部位を食べていると思いますがたまに牛のどの部位の肉かわからないことがあると思います。今牛のどの部位を食べているかわかるものとして盛られている部分が牛の各部位になぞらえてある牛型の盛り皿があるみたいです。

牛肉

ディープバレーコミ1新刊委託中!のアイコン
ディープバレーコミ1新刊...
@deepvalley

見てくださいよこの牛型の盛り皿…!そう、盛られている部分が牛の各部位になぞらえてあるのです!つ、つまりこの一皿に、A5黒毛和牛の全てが…!!まさしく食べるエンターテイメント、感動巨編ですぞ〜!!!!

16時33分 2018年04月30日

食べる楽しみが増える?盛られている部分が牛の各部位になぞらえてある牛型の盛り皿!

部位への反応

まんまのアイコン
まんま @rI0aJEMI2sm9U93

これ人だったら……ね……

2018-05-03 13時32分
こばやし少女のアイコン
こばやし少女 @kanamin6666

これ たべ たい

2018-05-03 10時39分
寺坂 あやめのアイコン
寺坂 あやめ @schnee0322

教育に良さそうw

2018-05-03 08時32分
がり子@最高裁のアイコン
がり子@最高裁 @gari_jong_un

うそ!!ワサビって牛から作られてたの!?

2018-05-03 01時38分
‍Nana‍みんのアイコン
‍Nana‍みん @na7_35

うまそう🤤
やばたにえん

2018-05-02 20時54分
Reiko(玲子)のアイコン
Reiko(玲子) @reiko2012

な、な、なにこれ!食べたい

2018-05-02 20時54分
neterobinson01のアイコン
neterobinson01 @fujisawa99

いつか食う

2018-05-02 20時03分
🍻ホッピーのyukaπ😈💞2nd season✌🏻️のアイコン
🍻ホッピーのyukaπ😈💞2nd season✌🏻️ @nyan23y

行きターイ✨

2018-05-02 16時46分
はっぴ👾💮のアイコン
はっぴ👾💮 @zinsei_end

これ食べたい…

って焼肉暇ないかよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

2018-05-02 16時36分
安さん(携帯破損→引き継ぎ出来ず)のアイコン
安さん(携帯破損→引き継ぎ出来ず) @bMGYzNmACvN2T4I

素敵なディナー🌃🍴

2018-05-02 15時50分
上野こより・佑(たすく)のアイコン
上野こより・佑(たすく) @namagomi_x

「食べることもアトラクションのひとつです」とは、かのディズニーランド内のもの。

ディズニー以外でもあったかああああ最高だああああ!!!

(あれ。ワタシまだ寝ないの?)

2018-05-02 15時30分
あるとせぶんのアイコン
あるとせぶん @aruto7

これは良いっ!w

2018-05-02 15時12分
Aya&Co.のアイコン
Aya&Co. @TaNoSuHuu

これめっちゃいいな!
(いつまで経っても部位を覚えない人)

2018-05-02 12時30分
meg410のアイコン
meg410 @meg_n410

うわ〜肉食べた〜い❗❗❗

#さっきの女子力どこいった

2018-05-02 12時29分
蒼ちゃんのアイコン
蒼ちゃん @aoao_COPEN

こう言う、元の姿を想像してしまう盛り付け無理😟

2018-05-02 12時24分

焼肉屋さんに行くと牛の様々な部位を食べることができ、人によって好きな部分も変わってくると思います。
しかしあまり聞き馴染みがない部位もあり、牛のどの部位かわからないといったことがあります。
そんな人にはこの盛られている部分が牛の各部位になぞらえてある牛型の盛り皿がいいかもしれませんね。

カルビやハラミ、タンやサガリなどがありますが普段はあまり気にして食べていない人も多いです。
この盛り皿ならどこの部位を食べているかわかるので勉強にもなりそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード