話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

まさか!当てはまったらサイコパス?対戦ゲームを好んでる人が最も的中ww

多くの人は昔ながらのストリートファイターや鉄拳といった類の格闘ゲーム、最近流行りのサバイバルゲームなどの人と対戦するゲームをプレイしたことがあると思います。そのプレイ最中の思考、行動というのはあの“サイコパス”的だと今話題になっています。

404

ごに
@akki5252

対戦中の思考やん

思考への反応

ミキハタのアイコン
ミキハタ @mikihata

上から三番目おかしいな
相手の立場、気持ちを知った分かった上でためらう嫌がる最悪最低な事をするんだぞ

サイコパスなめんなよ

2018-05-02 10時08分
よっぴー@ヴァイスシュヴァルツのアイコン
よっぴー@ヴァイスシュヴァルツ @Murakumo1206

ちょっとまって...MOBAやってるときの常態...

2018-05-02 10時02分
ジャッカルのアイコン
ジャッカル @jackal_R6S

決断が早い→R6Sでは必須

人がためらうことを…→アッシュ凸や無謀な挑戦

相手の立場…→リスキルとかイラってくるプレイをする

自分の損得が優先→蘇生入ったら死にそうならしない

支配欲が強い→仲間がとった負傷でも奪う

虹六…

2018-05-02 09時54分
しけおのアイコン
しけお @cko_youtube

どの対戦か分からないけど少なくともガンダムやディシディアだと相手の立場になってされて嫌な事してるってクリAの方が言ってました!

2018-05-02 09時53分
七夜覇劉@とうほぐのアヴェンジャーのアイコン
七夜覇劉@とうほぐのアヴェンジャー @Haru_Nanaya

仕事中って皆こんなもんじゃないか。

2018-05-02 09時49分
カラス@お笑い芸人のアイコン
カラス@お笑い芸人 @Karasuma0515

サバゲーでゾンビ行為する人もこれに近いですよー。
ゾンビ行為はおやめくださーい。

2018-05-02 09時45分
カスパルタン117のアイコン
カスパルタン117 @SUPARUTAN117

三国志とかの軍師や将軍の有能要素やんけ

2018-05-02 09時44分
ナタデ-ココのアイコン
ナタデ-ココ @mtaptxj

ていうかこれだったらあれじゃん。人間なんて利己的だからみんなサイコパスやん(*゚∀゚)アヒャヒャ

2018-05-02 09時44分
有末有子🈶のアイコン
有末有子🈶 @arisue_neetsha

戦場に強そう…

2018-05-02 09時36分
みぞ@タガタメのアイコン
みぞ@タガタメ @mizo_sgame

1と2と4は大切なことなので要素に含める必要あるかね?

3と5について考えられるようになれば一転して優秀なんじゃ??

2018-05-02 09時32分
トモのアイコン
トモ @TOMO_happy18

デュエリストで笑う

2018-05-02 09時26分
5/13DF47E222@血みどろストラップjのアイコン
5/13DF47E222@血みどろストラップj @BloodyStrap

そう考えるとダークナイトのジョーカーは常に「あいつならどうするか」を読んで行動しているから、相手の立場を超考えてるのでサイコパスではないわけだな。

2018-05-02 09時16分
Kamias@Other Trueのアイコン
Kamias@Other True @kamias_novels

サイコパス”的”とは
付いてるものの
この手の問題を記事にするには
もう少し丁寧に慎重に
やってもらいたいかなー、とも思う

サイコパスの診断をするには
もっと厳密な判断基準と項目が
あり、迂闊にやってしまうと

それこそ対戦中の…

2018-05-02 09時10分
├∀K⊃∑Iのアイコン
├∀K⊃∑I @R0_tn

メンヘラ詰め合わせやんけ

2018-05-02 09時04分
IKDダーク@フォートナイトハマり勢😎のアイコン
IKDダーク@フォートナイトハマり勢😎 @ikddark

これに当てはまる知り合いが居る、そういうことか。

2018-05-02 08時59分

以上、「ゲーム上手な常人がサイコパスになってしまうw」「格ゲー好きとサイコパスは似ているのか…w」「やばい、全部当てはまってる!w」等と騒めきを隠せない話題の画像をご覧いただきましたが、いかがだったでしょうか?

昔ながらのストリートファイターや鉄拳といった類の格闘ゲーム、最近流行りのサバイバルゲーム、又は将棋やオセロ、トランプ遊び等の人と対戦するゲームをプレイしている時に考えやすいことや、とりやすい行動が多く含まれていて驚きますよね。

前の画像 次の画像