話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「なぜオタクはキモがられる?」 『銀魂』作者のしっくりくる説明がスゴイwww

お休みの日に、または日々の癒しなどに趣味の時間を持っているという方も多いのではないでしょうか。その中でも、アニメや漫画・ゲームなどが好きな方に対して、世間的なイメージの悪さについての質問に答えた、あの有名漫画家の言葉が話題となっていたようです。

空知英秋

夏石 洋のアイコン
夏石 洋
@YoNatsuishi

オタクがキモがられる理由やその答えについては空知先生のここらへんがしっくりくる

08時09分 2018年04月24日

銀魂への反応

川の人のアイコン
川の人 @5Zq6izpPjE5IBUj

結局は「オタクがキモい」訳じゃなくてただ単純に「キモい奴がキモい」というだけの話

2018-04-24 16時13分
ゆるめ温泉のアイコン
ゆるめ温泉 @yurumelt

( ´ー`)y-~~わかり易い

2018-04-24 15時49分
金剛卯月のアイコン
金剛卯月 @kongo_uduki

杉田智和さんの声で脳内再生される

2018-04-24 15時21分
ばいたん(ぽいたん|たんたん煮)のアイコン
ばいたん(ぽいたん|たんたん煮) @byetang

これは、この質問者がキモいと思われる理由としては正しいかもしれないが、全てのオタクに適用するのは、単なる差別的回答なんじゃね。

2018-04-24 15時21分
boyageのアイコン
boyage @boyage9394

この解答は秀逸。

2018-04-24 15時16分
morison@camのアイコン
morison@cam @megaple_cam

何回読んでも落とし方のキレが凄い。

2018-04-24 14時44分
令東みかん@5/4東1シ16Aのアイコン
令東みかん@5/4東1シ16A @mikanfreeze

空知良いこと言う

2018-04-24 13時42分
silversnowのアイコン
silversnow @silversnow2

さすが空知先生、いつもながら鮮やかです(*´ω`)

2018-04-24 13時37分
剣咲提督P(Lv31)🌏のアイコン
剣咲提督P(Lv31)🌏 @ZeroKenzaki

なぜ具志堅用高に拘るかがすごい気になるし具志堅用高で話が入ってこない(^ω^;);););)

ほんと面白いなあの人

2018-04-24 12時57分
渚稜のアイコン
渚稜 @nagisaryou

これはむずい問題だな。私で言えば「尊敬してる人はデイヴィットフォスターです、とか林哲司です。」とか言うようなもんで。ほぼ確実に「は?」みたいな感じで聞き返される。確実に面接官も知ってそうな実在人物縛りだと「秋元康です」となるけど。…

2018-04-24 12時12分
添牙いろはのアイコン
添牙いろは @soekiba

これ、難しい問題だよな。現存しなきゃダメなん? 歴史上の偉人は? 神話や伝説上の人物は? 著名人じゃなきゃダメ? 友人や知りあい・先輩ってケースは?
飲み会とかなら空気読め、ってのはわかるけど、試験となると、そこに付随する理由の方…

2018-04-24 12時05分
楽らすみる@5/6 おでライのアイコン
楽らすみる@5/6 おでライ @raku_rasmil

オチがwwww

2018-04-24 10時28分
あん🍄🍄🍄🍄🍄のアイコン
あん🍄🍄🍄🍄🍄 @an_wcat

オチが天才すぎる

2018-04-24 10時15分

今回注目されていたのは、週刊少年ジャンプの人気連載作品『銀魂』の作者である空知英秋さんが、読者からの面接で二次元のキャラクターを尊敬している人物に挙げていいのか、また二次元オタクはキモイと思われているのかという質問に対して、あくまで読者の立場や環境に寄りながら、オタクがキモイと言われてしまう状況や要因を笑いを交えて回答してた言葉が、とても分かりやすいというものだったようです。

オタクであることが恥ずかしいのではなく、相手とのコミュニケーションの場での言動をわきまえないと、マイナスイメージを持たれてしまうということが、本当に分かりやすく伝わりましたね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード