話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

男女平等とは?「男女平等を考えるフォーラム」の参加費が男女で違うwww

昔と比べると男女平等で考えられることが増えてきており、女性の待遇が改善されつつあります。しかし時には女性より男性の立場の方が弱いといったこともあり、「男女平等を考えるフォーラム」の参加費が男女で違うものとなっています。

フォーラム

どれいちゃんのアイコン
どれいちゃん
@medorei_chan

男女平等の概念こわれる

15時12分 2018年04月21日

参加費への反応

卍屋七代目のアイコン
卍屋七代目 @ateruisansei

バカだね~  毎日新聞?

まぁ やりそうなこった・・・。

2018-04-22 11時52分
文月( ΦᆺΦ)のアイコン
文月( ΦᆺΦ) @fumizukihatsuka

主催が「能力によらない、性差のみによる収入格差を反映しています」って言ってくれたら素晴らしいね。

2018-04-22 11時48分
彩戸ゆめ@「信長公弟記」5/26発売しますのアイコン
彩戸ゆめ@「信長公弟記」5/26発売します @ayayume2006

そもそも参加費が平等じゃないしwww

2018-04-22 11時47分
まりうすのアイコン
まりうす @ArlkoatMarius

男女平等なんて言葉だけって事よね

2018-04-22 11時34分
Goya(Refia)のアイコン
Goya(Refia) @Goyathlay0115

すげーwww

2018-04-22 11時34分
アレロア2811のアイコン
アレロア2811 @konocpavlov

どうして・・・男性だけ料金が高いんでしょうね・・・
どちらにしても参加費が高すぎるから行きませんけど・・・

2018-04-22 11時33分
ろりのアイコン
ろり @loliL405S

男女平等ってなんだろう

2018-04-22 11時26分
DJ336 from UFのアイコン
DJ336 from UF @336DJ336

面白い。

2018-04-22 11時20分
貪欲少年のアイコン
貪欲少年 @SanzhiGO

「平等≠正義」か
リプ欄のこの一言でちょっと考え直したわ
稼ぎの男女比を平均して反映させたと言われれば通用しないでもない

2018-04-22 11時18分
元昼職事務次官のアイコン
元昼職事務次官 @guchiguchi393

男と女の給料の差を考えれば妥当だと思うけど、そもそもこんなフォーラムやらないといけない世の中が糞

2018-04-22 11時09分
おや爺~平和で一翻のアイコン
おや爺~平和で一翻 @Kyukyoku_Oyadi

これな。男女平等をうたっておきながら、なぜに参加費に差をつける!けしからん!

2018-04-22 11時02分
八木 翼のアイコン
八木 翼 @tentengu

男女平等って難しいですね(笑)
全然関係ないけど、このツイートで思い出したけど、平均寿命で女性の方が長生きしているのは統計学的に明確なんだから、若い頃の年金負担額って、女性の方が多くないと不公平じゃない?(笑)

2018-04-22 10時59分
Yuki@キルレ0.1のアイコン
Yuki@キルレ0.1 @yukispl

この画像見たことあるな

2018-04-22 10時59分
spinda-kkmrのアイコン
spinda-kkmr @spinda_kkmr

このようなことをすると性差別主義者の男性に格好の材料を与えてしまうので,もう少し考えてほしかったです。「女尊男卑も男尊女卑と同じく差別」ということは認識しなければいけませんね。

2018-04-22 10時58分
JINのアイコン
JIN @Jin3_0813

2018-04-22 10時56分

昔は今と比べると女性の立場が弱く、日常生活や仕事に対しても発言が弱く捉えられていました。
しかし昔と比べると今では女性の立場も強くなりつつありますがそれでも弱い部分もあり、そのことについて話し合われるといったことがあります。
「男女平等を考えるフォーラム」があるみたいですがその参加費がなぜか男性の方が高いのは納得できないかもしれませんねw

男性4200円に対して女性3600円になっていますがおそらく女性が参加しやすいように配慮されているのかもしれませんね。
ただ男女平等と言っておいてこれは男性側は納得しないでしょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード