巧妙な罠wツイ主と全く同じ画像と名前で宣伝を貼り付ける業者が現れるwww
ネットをしていて鬱陶しいことの一つに怪しい業者からのメールや広告があります。迷惑メールや広告のブロック機能のおかげである程度は防げるのですが、業者も次から次に新しい方法を考えては規制されてイタチごっこにキリがありません。とある方は人気ツイ主を狙った新たな業者広告があることに気付いた様です。
広告
業者への反応

tkc @tzltJ

iskw@釣り旅行したい @i_taka2
人気俳優の佐藤二朗さんのツイッターで突然怪しい副収入を勧誘するラインコミュニティの宣伝があり、変だと感じた方がアカウントをよく見るとプロフィール画像や名前は同じですが、IDが全く別人なのに気付いた様です。これは酷いですね。別人だなんて普通は考えないですからね。
芸能人は宣材写真をネット上で公開している人や、映画やドラマの画像をそのままアイコンにしている人がいるので一般人より画像を悪用されやすい傾向にあります。大胆にも本人のツイート自体を利用する成りすましアカの一種と言えるモノですね。
芸能人ならファンがこれはおかしいとすぐ気づきますが、一般の人がこれをやられたら判断できないかもしれません。皆さんもIDをチェックする様にお気を付けくださいね。