話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

巧妙な罠wツイ主と全く同じ画像と名前で宣伝を貼り付ける業者が現れるwww

ネットをしていて鬱陶しいことの一つに怪しい業者からのメールや広告があります。迷惑メールや広告のブロック機能のおかげである程度は防げるのですが、業者も次から次に新しい方法を考えては規制されてイタチごっこにキリがありません。とある方は人気ツイ主を狙った新たな業者広告があることに気付いた様です。

広告

さとみのアイコン
さとみ
@satomi0831

バズったツイートのコメント欄に、まったく同じプロフィール画像と名前(IDは違う)で怪しい宣伝貼り付ける業者がいて肝が冷えた。みなさん気をつけてね…。

15時32分 2018年04月13日

巧妙な罠wツイ主と全く同じ画像と名前で宣伝を貼り付ける業者が現れるwww

巧妙な罠wツイ主と全く同じ画像と名前で宣伝を貼り付ける業者が現れるwww

業者への反応

さいちゅんのアイコン
さいちゅん @sigh_chun

名前も微妙に違うんですよね
新しい地図メンバーのアカウントにも張り付いていてほんと迷惑です(ー'`ー;)

2018-04-14 13時59分
こーちゃん(35)のアイコン
こーちゃん(35) @kochang1982

怖い

2018-04-14 13時54分
ふろぼずのアイコン
ふろぼず @frobozz10522

あぁ、これ本人じゃなかったのか。気づいてなかった

2018-04-14 13時20分
tkcのアイコン
tkc @tzltJ

こういうIDもそうだけど、メールなんかでも内容は完全に公式っぽいのに送信者の詳細開いたらめちゃ怪しいアドレスってのもよくあるから、よく確認もせずに信じないように気をつけなきゃだ、、、

2018-04-14 12時44分
🐬みねのアイコン
🐬みね @UcscsSwlw

こっわ

2018-04-14 12時41分
又兵衛のアイコン
又兵衛 @matabe98123

ぃろぃろ考えつくなぁ。
なぜ その知能ぉ人類の役に立てられなぃのか?

2018-04-14 12時39分
なゆすけのアイコン
なゆすけ @nayusuke1

これ橋本環奈でもいたしめっちゃびびった頭いいと思った

2018-04-14 12時38分
柚之方のアイコン
柚之方 @yuzunokata

そしてさらに、佐藤二朗さんを語ってるのが腹立つ。
成敗されれば良い。

2018-04-14 12時37分
りょー🐟【待ってろ東京】のアイコン
りょー🐟【待ってろ東京】 @Ryo_hobby_snn

まさにマサイでこれあった!!!

みんな気をつけて!!!

2018-04-14 12時33分
桑嶋千弦のアイコン
桑嶋千弦 @chizuru_kuwa

ああ、山木彩はよく見るなぁ。

2018-04-14 12時21分
iskw@釣り旅行したいのアイコン
iskw@釣り旅行したい @i_taka2

元のツイートと同じアイコン画像でコメント出来ない、とか色々対策出来そうなんだけどハッシュ比較だと軽い画像変換とかの処理追加してかいくぐりそうだしなぁ。

2018-04-14 12時20分
ゆりちゃん 疲れたら休む。のアイコン
ゆりちゃん 疲れたら休む。 @yuri_cha_n

ホントだ。こわ〜〜(O_O)。

2018-04-14 11時36分
BUFFのアイコン
BUFF @geishawaltz

最近、ツイートがバズるとそれに自分の宣伝ツイートぶら下げるのが流行ってたからなぁ。それを逆手にとられたのか。

2018-04-14 11時01分
-いゔ太のアイコン
-いゔ太 @EVLWyqRDoSiBpEe

こわい

2018-04-14 10時59分
kaikei@FF外から失礼する2.0のアイコン
kaikei@FF外から失礼する2.0 @CmKaikei

これは引っかかってしまう罠

2018-04-14 10時22分

人気俳優の佐藤二朗さんのツイッターで突然怪しい副収入を勧誘するラインコミュニティの宣伝があり、変だと感じた方がアカウントをよく見るとプロフィール画像や名前は同じですが、IDが全く別人なのに気付いた様です。これは酷いですね。別人だなんて普通は考えないですからね。
芸能人は宣材写真をネット上で公開している人や、映画やドラマの画像をそのままアイコンにしている人がいるので一般人より画像を悪用されやすい傾向にあります。大胆にも本人のツイート自体を利用する成りすましアカの一種と言えるモノですね。

芸能人ならファンがこれはおかしいとすぐ気づきますが、一般の人がこれをやられたら判断できないかもしれません。皆さんもIDをチェックする様にお気を付けくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード