入れ物が変われば見方も変わる?!標本箱に「えびせん」を入れた結果www
同じものでも、周りの環境が違えば、その見え方も違ってくるものです。例えば「えびせん」。これをエビの化石の標本箱の中に入れてみると、もうお菓子のえびせんではなく、エビの化石に見えてきます。錯覚を起こしそうな1枚がコチラとなりますw
化石
標本箱への反応
どこにでも売っている普通のえびせんなんですけどねw
「エビの化石」と言われて見ると、確かになんとなくエビの化石に見えてきますw
海藻のカスと一緒に化石になった小さなエビというか…。
入れ物を変えるだけでも、物の見方が変わるから不思議ですw
このえびせんのように、素材のエビの形がそのまま入っているので、余計に化石に見えるのでしょう。
エビ以外にも、イカのせんべいやタコのせんべいも、もしかしたらイカやタコの化石に見えるという現象があるかもしれませんね。