サービス業の人が死ぬw曜日を実物の天体の大きさと同じ比率にした場合www
曜日は七曜が守護する日のことをいい、七つの天体に割り当てられています。日曜が太陽で、木曜が木星などですね。とある方は、天体の大きさがそれぞれ違うのだから各曜日もその大きさに比例してはどうかと提案した様ですが、本当にそうした場合の比率はとんでもないことになる様です。それがこちら。
404
天体への反応
休み明けの月曜日はしんどいので、一番小さな衛星だからそれに合わせて仕事時間を短くしたいというのは理解できますが、とんでもないマジレスリプの嵐になってしまった様ですね。実際の大きさにすると直径でも質量でも体積でも太陽が大きすぎるのがよく分かります。日曜だけで一週間のうちの5日や6日かかるようです。質量比なら月曜日から水曜日はまばたきしている間に終わりますね。
これが仕事なら日曜日に働くサービス業の方は確実に過労死しますね。日本だと日曜日のみを労働時間にする企業が増えそうです。