話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

知ると納得!曜日が書かれた面白いカーペットに隠された秘密とは…!

曜日が書かれたちょっと不思議なカーペットをご紹介いたします。このカーペット…なぜ曜日がかかれていると思いますか?一つ目の理由が、今日が何曜日かを宿泊している方にお知らせすること、二つ目の理由が「このカーペットは毎日交換されていて清潔ですよ」ということをこっそりと主張するためなんです。もしこもカーペットを町で見かけることがあったら、フフフっと思って見て見て下さい。

カーペット

Yosuke Ikedaのアイコン
Yosuke Ikeda
@ikeikey

「火曜日」と書かれたエレベーターカーペット。面白いなと感じるのはこの表示には2つの役割があることです。一つは乗る人に今日が何曜日かを知らせること。もう一つは乗る人に「このカーペットは毎日交換されていて清潔ですよ」と知らせることです。

10時56分 2017年04月26日

知ると納得!曜日が書かれた面白いカーペットに隠された秘密とは…!

清潔への反応

Ueda Junyaのアイコン
Ueda Junya @Junya_to_you

ノースウェーブの、わたなべゆうかさんの『L』のジングルにも同じ有難みを感じるなぁ。曜日関係ない仕事なのでなおさら。

2017-04-28 18時16分
おがわはるきのアイコン
おがわはるき @haruki_stream

《便利》《押し付けがましくない》《普段の工程のままできる》

2017-04-28 17時15分
ベルギーの赤壁のアイコン
ベルギーの赤壁 @bluekompany4

「夜中の12時をまわってもカーペットが交換されていない? ずっと火曜日。どういうことだ?」
とかいうループ物作れそう。

2017-04-28 15時09分
H君のアイコン
H君 @_kentrino

一週間サイクルの再利用の可能性が微レ存

2017-04-28 13時26分
鍼灸師 赤岩蔵一(清瀬のはり灸屋さん)のアイコン
鍼灸師 赤岩蔵一(清瀬のはり灸屋さん) @kappadou1

面白いなぁって思います。
「鍼灸院のタオルの色を変えろ」と言われた事があります。毎回洗っていても同じ色のタオルだと変えている事に来院者様に気がつかず、使いまわしてると不信感を持たれないようにするため。

2017-04-28 08時16分
usersUFOnianblankのアイコン
usersUFOnianblank @UFOnian

そのうち床がディスプレイになってて毎日日付が変わる(清潔?知らねえなぁ)とかやる所が出てくるだろうと咄嗟に思ったけど、ちょっと悲観的すぎんよ俺

2017-04-28 06時51分
мотсн вотсн6s@S2のアイコン
мотсн вотсн6s@S2 @motchbotch6s

デザインやな

2017-04-28 06時47分
コジワンサービスのアイコン
コジワンサービス @cozyone_service

なるほど〜(´ω`)

2017-04-27 21時56分
(数弱済)のアイコン
(数弱済) @PEACE_END_TRUTH

(洗ってるとは言ってない)

2017-04-27 21時55分
S∀K∀S∀のアイコン
S∀K∀S∀ @sakasa1350

いいえ、毎日が火曜日です

2017-04-27 21時46分
団十郎[1547-5882-7418]のアイコン
団十郎[1547-5882-7418] @danjuro99

なるほど!

2017-04-27 20時35分
ぱたぱずお@疾風のように立つのアイコン
ぱたぱずお@疾風のように立つ @diz108

こういうことを大切にできる職場で働きたいな

2017-04-27 20時16分
DJきなこ@4/28-5/12東京のアイコン
DJきなこ@4/28-5/12東京 @DJ_kinako

一週間に一度は正しい曜日を表示するカーペット作りたい。

2017-04-27 20時11分
沸点やや低下中けんとたんくちーふのアイコン
沸点やや低下中けんとたんくちーふ @xx_KTC_xx

いいじゃん

2017-04-27 19時50分
きんどーにちよーのアイコン
きんどーにちよー @kindochanyo

やり過ぎかと存じます…

2017-04-27 19時46分

今日が何曜日かを知らせる以外のお知らせがあったなんて初めて知りました。…というよりも、こんなカーペットが存在することを今初めて知りました。
シンプルなデザインながらちゃんと目をひく感じになっているので、上記のような主張をするのには、丁度いいかもしれません。
私はまだ実際にこのカーペットを見かけたことがないのですが、きっと実際に見たらこの主張の事を思い出してニヤニヤしてしまうと思います。
主張の強いものは大好きです(笑)

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード