インスタ映え間違いなし?1本1本手作りのパンダの塩がこちら。
JR上野駅で販売されている塩に関する話題です。こちらの塩ですがパンダの柄になっています。一本一本手作りで作られているようですね。これでは購入しても、飾っておくだけでもったいなくて使用できないですね。購入すると割れないように緩衝材に包んでくれるようですよ。
アート
パンダへの反応
いかがでしたか?思わず欲しくなってしまいますよね。
家のキッチンに飾ってあったら、とてもおしゃれだと思います。ただ、使用はできないですが。
もしも家族の誰かが間違って使用してしまったら、もう何の絵かもわからないようなぐちゃぐちゃに混ざってしまうのでしょうね。
購入したときも緩衝材に包んでくれれば大丈夫なのかとは思いますが、家に着いたときには混ざってしまっていたら、とてもショックだと思います。
生産しているのは青森県の下北半島のむつ市にある「ベリーオーチャード下北」という会社のようです。
他にも塩アートとして、いろいろな種類を作っているみたいです。興味ある方は検索してみてください。