ハーゲンダッツが芸術作品に!? 食べようと思ったら勢い余って貫通
冷凍庫に入れてキンキンに冷やしているアイス。いざ食べようとすると、固くてなかなかスプーンが入らないことありますよね。ツイートの画像は、勢い余ってスプーンが包装を貫通! ハーゲンダッツのパッケージとスプーンの角度などが相まってアートのような芸術性を持った”作品”が生まれました。
芸術
アイスへの反応

これは茶室の片隅にあっても違和感ない

その前に2回すくったときにスプーンの長さの感覚を確認すべきだったのかもしれないね

勢い余りすぎだろwwwww

上から下の順でみんなのツイート見てたから
「ん?ただアイスに突き刺してるだけやないか!」
スクロール…
「ちょまってwwwこれは芸術点高いわ」
ってなったわ

グリーンティー味と赤いスプーンの色彩とで芸術点爆上がりしてますね笑

いや、そうはならんやろ

ハーゲンダッツッッッッぅぅぅ

ハーゲンダッツ(グリーンティー)への愛が激しい(゚A゚;)ゴクリ

抹茶の緑に赤が映えます

(◎Д◎) 突き抜けた感性を感じさせますねぇ(エ

こんなことあるんだwww
はじめまして
それぞれの色味も相まって現代アート感が増しましになってますね。

抹茶なのがいい。対色的で凄く生える。
スゴクカタイスプーン

は、ハーゲンダッツーーーー!!!
(バトル系マンガにたまによくある敵に腹を貫かれた仲間に対する叫び方で)
楽しみにしていたアイスがこんな状態になったら驚きですね。
穴が空いた部分から漏れ出たアイスを食べるのも大変そうです。カチカチのアイスは少し時間をおいて、程よい硬さになってから食べることをオススメします。
今回は、ハーゲンダッツのおしゃれなパッケージや赤色のスプーン、貫通の角度などが高い芸術性を生み出していました。これからどんどん暑くなるので、いろんなアイスで芸術作品が生まれそう...。皆さんは力はほどほどに!!