受験生にもオススメ!ブドウ糖の塊の「森永ラムネ」がビジネスマンに流行www
森永製菓の「ラムネ」といえば、炭酸水のラムネ瓶を真似した容器に入った小さな錠剤の駄菓子で、皆さんも小さな頃に一度は口にしたことがある筈です。しかしこの子供向けのお菓子が今、サラリーマンの栄養補助サプリとして流行しているそうです。その理由がこちらになります。
サラリーマン
ブドウ糖への反応

みなみ @fogu0620
人間の脳に直接行きわたる栄養素は「糖質」です。その一種がブドウ糖で、森永の「ラムネ」の材料はブドウ糖90%とまさに糖質の塊な訳ですね。脳に直接栄養を届けるので集中力UPにつながることもあり、ビジネスマンの栄養補助食品としてブームになっている様です。
余計な成分がほとんど入っていないことや、1粒ずつが小さく一見薬の錠剤の様にも見える為、口にしてもバレにくいのも人気の秘密です。飴やチョコレートと違って暖かい室内でも溶けないので、保存が可能なサプリとして優秀ですね。
サラリーマン以外にも勉強して脳をフルに使う受験生にもオススメです。勉強の合間に水分と一緒に一粒補給する、といったことが長時間の勉強では効果的です。ラムネはコンビニなどにも置いてあるところが多いので探してみてくださいね。