深読みしたくなるネーミングwww スーパーに売られていた、「理由あり」子持ちししゃもwww
スーパーや大型量販店など、お店によって広告の品や、安売りの品が期間によって売られています。目玉の商品を売る際に、わかりやすいポップや表示に、インパクトのあるネーミングが添えられていることがありますが、あるスーパーでは、こんな風にししゃもを売っていたようです。
表現
おもしろへの反応

夏海ななみ@創作系#ROACマックス @jthak

半木桜香 @p9VnVVLf4irvDl @p9VnVVLf4irvDl2
回遊魚として、家庭の食卓にのぼる身近なお魚の代表としても知られている「ししゃも」。晩秋の時期の卵を持った雌のししゃもが子持ちししゃもと呼ばれています。今回、あるスーパーで売られていた子持ちししゃもですが、「理由あり」との表記はあったものの、どのような理由であるのかが書かれていなかったことと、「子持ち」と「理由あり」を続けて読んでしまうという勘違いからも、さまざまな憶測を呼ぶものとなっていたようです。
文章を区切る場所や、表現方法によって様々な意味を含んでしまうということが分かりますね。