目にも止まらぬ速さ・・・これがあったら伝統の大会がなくなっちゃうかも!?
先日、ニュースで話題になったルービックキューブを0.38秒で解くロボットが開発されました。2017年に、ギネス世界記録となった0.637秒を約0.25秒短縮し、世界記録となりました。
目にもとまらぬ速さで、私たちの思考も追いついていかない状態です。
ニュース
おもしろへの反応

Nochi @shikarunochi
現在、日本ルービックキューブ協会では、さまざまな競技大会や定例会を催しています。大会参加者は、3歳から80代まで幅広く、老若男女問わず多くの方がルービックキューブを楽しんでいます。
今回、登場した世界一の速さを持つルービックキューブを解く機械ですが、進化することに私たちは不満を持っているわけではありません。ただ、時間がかかっても、自分の力で解いていく過程が好きで、その時間は「至福の時間」なのです。
機械の力も必要ですが、私たちの能力を伸ばすことも大事な仕事であることを忘れてはいけません。