話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

同じ雑煮でも地域差がヤバイ!あなたのお雑煮はどんなお雑煮?

お正月の定番料理の1つ「お雑煮」。一口にお雑煮と言っても、地域によって様々な種類があります。こちらの図は、北海道と沖縄を除いた日本のお雑煮の分布図です。あなたの住んでいる所のお雑煮はどんなお雑煮でしょうか?

地域差

生姜柚子湯のアイコン
生姜柚子湯
@uri_chibi

これは他にも焼くか煮るかでも揉めそうだ
#touken_hanamaru

01時15分 2018年01月08日
1万 1万

同じ雑煮でも地域差がヤバイ!あなたのお雑煮はどんなお雑煮?

同じ雑煮でも地域差がヤバイ!あなたのお雑煮はどんなお雑煮?

雑煮への反応

八潮@1/26live!のアイコン
八潮@1/26live! @840_yso

角餅焼いててすましだなぁ。あと大根と里芋が入ってる。なるとも入ってるけど、それは東京から嫁いできた祖母の文化だって聞いたが。

2018-01-09 07時43分
ゆうのアイコン
ゆう @RIV_SEA

島根でも出雲はまた違うんだよね。

出汁に醤油などで味付けして、煮たお餅を入れて、上から海苔をどばっと。
旦那さんの実家はそれに大根おろしと鰹節。

義両親ともに出雲出身。

うちの実家は鳥雑煮。
旦那さんの方はあっさりし過ぎて…

2018-01-09 07時37分
クレスタ@電(子)マ(ネー)の人のアイコン
クレスタ@電(子)マ(ネー)の人 @cresta_avag

やっぱりうどん県だけおかしい

2018-01-09 07時12分
royのアイコン
roy @roysisaka

両親の出身地が違うと、さらにハイブリッド雑煮が産まれる♪(うちは関西の丸餅。澄まし仕立て。)
迦羅ちゃんの、宮城のハゼって出汁をとるだけじゃ無いんだ。

2018-01-09 06時44分
寒冷地仕様のるなちゃんのアイコン
寒冷地仕様のるなちゃん @lunaticxmerry

大阪は知らんが京都文化圏の滋賀は元旦は白味噌、金時人参入りの丸餅ぶっ込み。
2日目以降は焼いた丸餅ぶっ込むすまし。
日によって食べるのが違うとかもあるわけやし、へーそうなんやー!ってなっても揉めたことなんてないけどなぁ

2018-01-09 05時51分
モりやまのアイコン
モりやま @moripapa100k

小豆雑煮ってそんなに範囲狭いのか

2018-01-09 05時50分
めかとろ人間@C93金曜日東キ22aのアイコン
めかとろ人間@C93金曜日東キ22a @mechatro1010

愛知県だが、鰹節がかかってない-1145141919810点

2018-01-09 05時35分
神楽坂優二(ばかぐら)のアイコン
神楽坂優二(ばかぐら) @kagura0

埼玉の代表都市として、大宮(現さいたま)ではなく上尾が掲載されているあたり驚きを禁じ得ない…何故だ。 ※俺の育った故郷です。

2018-01-09 03時01分
グレイシルフのアイコン
グレイシルフ @Grey_Sylph

何、福知山は赤味噌とな?!
感じとしては福井が赤味噌県なので上林か東舞鶴から伝ってきそうなもんだが…
実家は京風白味噌丸煮だなぁ

2018-01-09 02時40分
秋斗@1月インテ(スーツ鶯丸)のアイコン
秋斗@1月インテ(スーツ鶯丸) @akito_hr_2525

大阪だが本だしと醤油の丸餅だったな

ただ単にめんどくさいという理由だと思うけど

2018-01-09 02時21分
たくま軍曹@We are SPHERE!!!!!のアイコン
たくま軍曹@We are SPHERE!!!!! @SPHERE_gunsou

すまし汁仕立ての、角餅ともち菜を煮て、かつお節をのせるのが尾張スタイル
もち菜は小松菜の別名みたいなもんなんだけど、ほかの地方からすると違和感を覚えるだろう

2018-01-09 02時05分
midori☆のアイコン
midori☆ @mewriel

一応、香川出身だけど、実家も親戚もあん餅入れない。
周りでも入れない人割といるんだけど、他県の人からは「あん餅入れるんでしょ⁉︎」とすごく言われる。
それより、香川で焼き餅入れるのは聞いたことなかったからビックリしたんだけど!
丸…

2018-01-09 01時51分
あかしばさんのアイコン
あかしばさん @hisame_toon

こちら北海道 焼いてから煮る

2018-01-09 01時29分
衣良のアイコン
衣良 @ergo0312

牛蒡大根人参鶏肉で醤油ベース!!餅は譲れるけどこれは譲れない!!!!!

2018-01-09 01時28分
マキル@謹賀新年のアイコン
マキル@謹賀新年 @takamaki64

私、京都生まれ兵庫育ちの大阪住みだけど、すまし・丸餅・焼きしか食べたことない!祖父母の代まで遡ると丸っと九州だからそのせい?

2018-01-09 01時22分

東日本と西日本で、お餅の形が違うのは知っていましたが、お出汁にも違いがあるんですね。
具だくさんのものもあれば、シンプルな具材で作るお雑煮もあります。
あなたの家のお雑煮は、どのタイプに当てはまるでしょうか?
私の家では、九州圏の丸餅・すまし汁タイプのお雑煮ですね。

こうして見ると、お味噌を使うのは関西だけだったり、一部の地域では小豆汁のお雑煮を作ったりといった違いが見れて面白いですね。
地域差があると、いろんなお雑煮を食べてみたいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード