話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

そこまで生きること前提w100歳まで車を運転する為の本www

超高齢社会の日本では高齢者の危険運転が連日の様に報道されています。問題は事故を起こす加害者になるだけでなく、事故の死亡者の約半数は高齢者で被害者でもあることです。とある著者はそんな高齢ドライバー問題の実態と対策法などを書いた本を出した様ですが、題名から既にツッコミどころがある様です。

高齢者

なうびれのアイコン
なうびれ
@nowvillage08

やめろやめろwww

08時26分 2018年01月03日

100歳への反応

あきむのアイコン
あきむ @AKIMUNOV

ほんとにやめてくれェ
こないだ免停免除講習行った時にいた爺さん、バチバチに認知機能衰えてて 進行遅らせて教室みんなの白い視線浴びながらも講習員のおっさんにめちゃ優しく説明されて頑張ってたけど結局最後に1人だけ別室送りになってて悲し…

2018-01-06 11時40分
M.M.N.M.Mのアイコン
M.M.N.M.M @mmNmm95432063

wwwwww

悪魔の囁き👿💦

2018-01-06 10時29分
渡辺 健斗のアイコン
渡辺 健斗 @SengokuGn

免許返納一択だろうがバカか。

2018-01-05 21時13分
☁︎︎⋆日向。˚✩ EVO9GT入院中のアイコン
☁︎︎⋆日向。˚✩ EVO9GT入院中 @EVO_hyuga_9

無理すんなって笑

って感じ(´ー∀ー`)

2018-01-05 18時07分
淫夢厨おっさんのアイコン
淫夢厨おっさん @murszkkmr

これはいけない。

2018-01-05 16時29分
マフティー・カミーユ・エリンのアイコン
マフティー・カミーユ・エリン @dtpjmwukmwp

笑い事じゃ済まなくなる〜

2018-01-05 14時52分
毒舌マシンF20のアイコン
毒舌マシンF20 @B_F0966

なんて本を出してやがるwww

2018-01-05 10時25分
ひろのぶ@GTAOでは「ぱわひろ」のアイコン
ひろのぶ@GTAOでは「ぱわひろ」 @nobuhiro1219956

赤信号でも悠然と走り抜ける奴らですよ(目撃談

2018-01-05 09時34分
泡沫 桂 @にわかくれヲタのアイコン
泡沫 桂 @にわかくれヲタ @KA_wahBrotWi

やめろやめろやめてくださいお願いしますマジ迷惑wwwwww

2018-01-05 09時23分
ひーのアイコン
ひー @Qusise

本のタイトルだから、
大喜利のお題じゃないから、
とりあえず買って読んでからにしましょうか。

2018-01-05 08時24分
黒茶犬の飼い主@双極性障害?のアイコン
黒茶犬の飼い主@双極性障害? @kabuto48

私有地でどうぞ。

2018-01-05 08時10分
りりちゃん☆明日美のアイコン
りりちゃん☆明日美 @UtanoAs42

最新鋭の車が出る度に買い替えれば逝けると思うです!

2018-01-05 07時49分
黒ののアイコン
黒の @kurokitsune123

頼むから、マジでやめてくれ。

2018-01-05 07時13分
不破のアイコン
不破 @sixft_under

マジでやめろ。

2018-01-05 01時55分
海彌(cv.櫻井孝宏)のアイコン
海彌(cv.櫻井孝宏) @a_hibernant

正直やめてくれとは思う物の、
車が無いと本当に生活できない、バスすら廃止されている地域の交通をどうするかの回答が無いと、
結局死ぬまで運転し続けることになるんだよな。

2018-01-05 01時13分

この本では具体的な事故防止策として後付け可能な自動ブレーキより運転支援装置の装着を推奨している様です。ドライバーの身体的精神的な衰えを技術でサポートすることを目的とした方法です。都市部と違って病院や買い物に行くにも車が必要な地域ではバスなど代替交通にも限界がありますからね。

とはいえ流石に100歳まで運転するのは乗り降りにも自力では無理でしょうし、運転中にドライバーが亡くなったのをAIが感知してそのまま病院まで直行する機能が必要です。自動運転などで技術的には可能となってもやめてもらいたいですね。


前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード