小さなお子さんがいるご家庭は注意!ドラマや映画と違い幼児は一人静かに沈んでいく!
皆さんの中には子供の頃にプールや海で溺れかけた記憶がある方もいると思います。小さな子にとっては家のお風呂でも十分に溺れる危険性があります。乳幼児の不慮の事故の2番目に多いのが溺水だそうです。とある方はその危険性をイラストにして分かりやすく解説してくれました。
溺水
子供への反応

Emily @anemone_E0

たゆり @Pocopico98

ちゃこ(育児中) @loopool_loopool

十時 @totoki0131

Makoto Tanaka @MacotoFly

にゃま獣 @vOhCYiQekouU958

momokomume @MomoKomume
バシャバシャ暴れて音を立てるのはドラマや映画の中だけなのですね。乳幼児は溺れた状況自体を理解できず、呼吸に集中する為に声を出す余裕がなく目を開けて静かに沈む様です。このことを「本能的溺水反応」と言うそうです。音を立てないので周りの大人は気付かず、少し目を離した隙に事故になっていたという悲劇が起こるのです。
大人の考えだと人間は動かなきゃ自然と体が浮くと考えがちですからね。発見が遅れて慌てて水から引っ張り出すことにならない様に小さなお子さんがいるご家庭は注意深く見てあげてください。