遺伝子が強すぎるwどれだけ店が変わろうが元の建物は同じ「ハローマック」www
みなさんは「ハローマック」を覚えていますか?車に乗ったライオンが目印のおもちゃ屋さんです。2000年代前半くらいまでは至るとこで見かけましたが今は事業を撤退しています。しかしその建物の形状は特殊でその後に入ったどのお店も何故かその遺伝子を残すことで有名なのです。
建物
店舗への反応
近所にあるおもちゃ屋といえば「トイザラス」か「ハローマック」かという位に有名でしたよね。「ハローマック」は歌のCMをバンバン流していたのでご存知の方も多いでしょう。
残念ながら00年代半ば以降にはほとんどが閉店してしまい、その後の店舗が靴流通センターになってる場合が多いんですよね。その店も撤退してしまうともう完全に別の店になるのですが、大きな店舗で駐車場も完備していたのでお店には好都合の物件なのですね。
しかしどの店もあの特徴的に縦長の城みたいな形状は残すのですね。遠くから見ても一目で分かるので優秀なデザインなのでしょう。