話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

財布を落とすと必ずパニックwww通常時の100倍は冷や汗ものだwww

切符、ハンカチ、日傘・・・私たちは人生に1度は必ず、何かを落とすか無くしたことがある経験があるはずです。しかし、それがもしお財布だったら・・・?人間は、本当に大事なものを落としてしまうと一瞬にして判断能力を失ってしまいます。

紛失

中村ゆきひろのアイコン
中村ゆきひろ
@Nmurayukihiro

コミケに行く途中で財布を落とした話。いろんな人に迷惑かけたしあまりに自分がアホすぎたので戒めとして漫画にしました。どうか笑ってやってください。

17時07分 2017年09月08日

財布を落とすと必ずパニックwww通常時の100倍は冷や汗ものだwww

財布を落とすと必ずパニックwww通常時の100倍は冷や汗ものだwww

財布を落とすと必ずパニックwww通常時の100倍は冷や汗ものだwww

財布を落とすと必ずパニックwww通常時の100倍は冷や汗ものだwww

泥棒への反応

はやとのアイコン
はやと @hayato3517

後日とはいえ、落とし物見つかるってすごい

2017-09-09 15時31分
haruハルレオのアイコン
haruハルレオ @harururia

((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

2017-09-09 14時14分
DSSのアイコン
DSS @yu8910

おおぁぁぁ‼️(笑)
いや、でも普段と違う所に財布やら置くとパニックになるよね。と思ったら、さらに上の話

2017-09-09 13時31分
のあママ(まい)8/319/1大阪!のアイコン
のあママ(まい)8/319/1大阪! @0725Maiton

4枚目のやつメッチャ分かるペットボトルが邪魔であ!いいとこにポケットあるじゃんって入れて改札出ようとしたらカコンって落ちたわ(>_<)

2017-09-09 10時10分
yomi_nuxxのアイコン
yomi_nuxx @yomi_nuxx

四コマ目の単純さが…すごい。

2017-09-09 10時00分
tonluvのアイコン
tonluv @showmisu

衝撃のオチに戦慄を禁じ得ない( ; ゜Д゜) そういえばろくでなしスタジオ貴様だったが、チケ忘れた時、サークル申し込みや当選画面見せたら入れてくれたことあったな。本当に申し訳ないでした。

2017-09-09 09時50分
emifuwa(工藤P)のアイコン
emifuwa(工藤P) @emifuwa

いろいろ参考になるお話。最終的にはよかったですね(;´∀`)

2017-09-09 09時16分
猫神空奈@Vice presidentのアイコン
猫神空奈@Vice president @Coona_catgod

コミックマーケットに限らずだけど、落とす心配の無い最強の財布は『首掛けがま口』だと思うんだよね。
常に自分の目に映る訳だし、スられる心配やポケットの心配も無いし。
レイヤーならポケットが無い衣裳でも心配要らない。何より『すぐに取り…

2017-09-09 08時53分
jpngonzalezのアイコン
jpngonzalez @jpngonzalez

あるある w

2017-09-09 03時01分
ねこぱんち元帥のアイコン
ねこぱんち元帥 @punchofcat

財布や定期はどんなシチュエーションでも絶対に定位置に入れるべし・・・
これまで何度も失敗やらかしてきて得た教訓なので、この話は他人事じゃない。

2017-09-08 21時10分
ライトマン80のアイコン
ライトマン80 @rightman80

ある、あるよ…。
ありますよね…。

2017-09-08 20時01分
はいるのアイコン
はいる @k_hairu

スマホ忘れたとか言って車の助手席の下に落ちてたウチとよく似たような感じか…(^^;

2017-09-08 18時09分

現在は、昔と違って携帯という便利な通信機器があります。ラインやツイッターで発信すれば大勢の人に情報が行き渡り、逆にこちらも得ることが出来る時代となりました。
また、最近では泥棒と間違えられたくないために落し物があっても無視するケースが多いようです。私も以前デパートで日傘を落としたことがありますが、あまりの慌てぶりを誰かが見てくれていたのでしょう。数時間後、名前も告げず落し物部屋に日傘だけが届けてあり本当に感謝したことを覚えています。
ネット社会だけの交流だけでなく、人間味溢れた交流も復活することを願います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード