具体的かつシンプルな説得力w広告募集の広告こそ最も重要な広告w
街の看板や駅の広告は人の目に付く場所に設置しているから効果があるものです。しかし具体的にどれだけの人が見ているか広告を出す企業にはわからないですよね。とある駅の広告募集の広告は具体的な通過人数を表示することでその効果を実践しているようです。
募集
広告への反応
画像は那覇市内の沖縄都市モノレールにある広告です。約6500人程度と都市部の人口としてはさほど多くはないですが、これは広告を出す側にとっては非常にありがたい数字の提示ですよね。企業の広告担当からすれば具体的な数字を挙げられるってすごく説得力が増しますからね。商品戦略も立てやすいのではないでしょうか。
普段目にする広告も実は色々考え尽くされてあの形になっているものなのがよくわかります。普通の広告は不特定多数に向けたものですが広告の広告は広告担当者狙い撃ちですからね。