話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

その発想はなかったwファンデーションの携帯性とポーチの軽量化を考えた結果www

女性にとって化粧とは自分を高める武器であり防具の鎧でもあります。そんな必需品ですが、外出時に嵩張る化粧道具をあまり持ち歩きたくない人も多いのではないでしょうか。とある方はファンデーションを普段生活で使うあるものに入れて持ち運んでいるようです。

化粧

信道
@shin_dou

ファンデーションを持ち歩きたい気持ちとポーチの軽量化を図りたい気持ちに折り合いを付けた結果コレに落ち着いた

その発想はなかったwファンデーションの携帯性とポーチの軽量化を考えた結果www

携帯性への反応

malのアイコン
mal @arajinM

笑いを取りたい気持ちにもこたえてくれる。

2017-08-25 12時47分
ワラウタマゴのアイコン
ワラウタマゴ @smilegg

これ、銭湯行くとき使えそう…化粧水とか乳液とかも…

2017-08-25 12時32分
スナックゆっちのアイコン
スナックゆっち @xx_Yucchi_xx

たい焼きファンデ、同じこと考えてる人いたwwww

2017-08-25 12時27分
しょーち🌻のアイコン
しょーち🌻 @shoch0922

これ、きな粉に見えて食べちゃいそう

2017-08-25 12時20分
はやすぃー(*´³`*) @睡眠不足♪のアイコン
はやすぃー(*´³`*) @睡眠不足♪ @lapislazrin5227

その考えはなかった、、、(驚愕)

2017-08-25 12時16分
ルルルのアイコン
ルルル @liriope1971

良いアイデアだ

2017-08-25 12時16分
15のアイコン
15 @crz86love

コンタクトケースの左にリキッドファンデ右にルースパウダー入れたりはする。

2017-08-25 12時13分
くじら座流星群のアイコン
くじら座流星群 @nmd_mnd

およげたいやきくん、懐かしいな。

2017-08-25 12時10分
畿<ミヤコ>のアイコン
畿<ミヤコ> @tmmiyako

旅先に持って行く化粧水とかこの方法で小型化してる…

2017-08-25 12時06分
ぺろPeromixのアイコン
ぺろPeromix @hiromix0223

あたいはコンタクトのケースに下地とファンデを入れてお泊まりに行きます(普段はコスメ一切持たないズボラ)

2017-08-25 11時52分
anmitan🌻社畜٩(ˊᗜˋ*)وのアイコン
anmitan🌻社畜٩(ˊᗜˋ*)و @anmitanX

こ、こ、こ、これめっちゃイイやん!!
小分けで売ってくれたらサイコーだ!!

2017-08-25 11時38分
たま(空冷式)のアイコン
たま(空冷式) @aircooledair

なるほど!!!

2017-08-25 11時18分
STB a.k.a. さとまるのアイコン
STB a.k.a. さとまる @stb_nissie

醤油差しwww

2017-08-25 11時18分
なお豚@96%dr期のアイコン
なお豚@96%dr期 @naoie0301

(゜ロ゜;ノ)ノ

2017-08-25 11時04分

醤油入れってキャップをしっかり閉めれば結構頑丈なので多少外圧が掛かっても中身が飛び出さないようにできているんですよね。確かにこれならファンデーションを使える分だけ入れて使い切ったら簡単に捨てることもできますね。ただ液体タイプのファンデや化粧水ならいけますが、パウダータイプは出し入れが難しいのでそこは注意ですね。
100円ショップなんかでも買わずともスーパーでパックのお寿司を買ったらついてきますからね。経済的でもあります。

しかし醤油入れにファンデーション入れたらそのまんまたい焼きにしか見えないのは面白いです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード